フェンシング部
12/23 表彰【フェンシング部】
フェンシング個人対抗
女子エペ2位、女子エペ4位
男子エペ3位
7/20 表彰【フェンシング部】
令和4年度関東高等学校体育大会埼玉県予選会 個人対戦競技女子 第5位
文字
背景
行間
フェンシング部
活 動 内 容 | |
月火木金(16:00~18:00) 水曜日(17:00~19:00) 土曜日(9:00~12:00) |
|
フェンシング個人対抗
女子エペ2位、女子エペ4位
男子エペ3位
令和4年度関東高等学校体育大会埼玉県予選会 個人対戦競技女子 第5位
部 員 数 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
活動内容・主な活動実績
|
||||||||||||||||
H29年度 ・県新人大会 女子エペ2位・3位・4位、女子サーブル4位、男子エペ4位
関東大会出場(女子団体)・北関東選手権 女子エペ団体 優勝 ⇒全日本選手権出場 ・インターハイ出場(女子エペ個人) ・インターハイ県予選 女子エペ優勝・2位、 ・ 女子サーブル2位・3位、男子エペ3位 ・ H28年度
・全国選抜大会出場(女子エペ団体→準々決勝進出・ベスト8)
・関東選抜大会出場(女子エペ団体第3位⇒全国選抜大会出場) ・県新人大会 女子サーブル優勝、女子エペ2位・3位・4位、女子フルーレ4位、男子エペ2位・4位、女子エペ団体優勝⇒関東選抜大会出場 ・北関東選手権 女子サーブル個人準優勝⇒全日本選手権出場 ・インターハイ出場(女子サーブル個人) ・インターハイ県予選 女子サーブル優勝、女子エペ2位、女子フルーレ7位 ・ H27年度 ・インターハイ出場(男子エペ個人・女子エペ個人)
関東大会出場(女子個人フルーレ・男子団体・女子団体準々決勝進出)・インターハイ県予選 男子エペ優勝、女子エペ優勝、女子フルーレ3位、女子サーブル3位 ・ H26年度 ・県新人大会 女子サーブル優勝、女子2年フルーレ2位、女子エペ2位、男子エペ3位
・インターハイ県予選 女子サーブル2位・3位、女子フルーレ3位、女子エペ3位H25年度 ・関東大会出場(女子個人フルーレ・男子団体・女子団体)
・ジュニアオリンピックカップ(全国大会)男女出場⇒男子エペ5位入賞
・県新人大会 男子エペ2位 女子2年フルーレ3位 ・インターハイ県予選 男子エペ2位・4位・5位 ・関東大会出場(女子団体)
H24年度 ・ジュニアオリンピックカップ(全国大会)男子エペ・女子エペ出場 ・県新人大会 男子エペ2位3位 男子2年フルーレ4位 ・インターハイ出場(男子エペ個人)⇒ベスト16進出
・インターハイ県予選 男子エペ優勝・4位
H23年度
・ジュニアオリンピックカップ(全国大会)男子エペ出場
・県新人大会 男子エペ2位 男子1年フルーレ2位・インターハイ県予選 男子エペ3・4位、女子エペ3位
・関東大会出場(男子団体)⇒ベスト8進出
H22年度
・ジュニアオリンピックカップ(全国大会)男女出場
・県新人大会 男子エペ優勝・関東大会出場(男女団体)
・インターハイ出場(女子エペ個人)⇒準決勝進出・第4位入賞
・インターハイ県予選 女子エペ優勝・男子エペ3位 H21年度
・北関東選手権女子エペ第4位
・関東大会出場(男女団体・女子個人) ・インターハイ出場(女子エペ個人)
・インターハイ県予選 女子エペ優勝・男子エペ3・5・6位、女子フルーレ6位 H20年度・関東大会(男女団体)インターハイ(女子団体)出場
・インターハイ県予選 男子エペ2位、 ・県新人大会 男子エペ優勝・3位、女子サーブル優勝、女子エペ2位 ・ジュニアオリンピックカップ(全国大会)男女出場・女子エペ7位入賞 H19年度・関東大会出場(女子) インターハイ県予選 エペ男子個人2位、
・県新人大会 男子エペ優勝・2位 H18年度・全国選抜大会出場(女子団体)
・
◎活動日
月~金曜日(16:00~18:00)、土曜日(9:00~12:00)
・フットワーク・個人レッスン・試合形式 |
||||||||||||||||
部員から一言
|
||||||||||||||||
私たちフェンシング部は毎日楽しく活動しています。部活動内は男女、先輩後輩問わずとても仲がよいです。 与野高ではフルーレ・エペ・サーブルの3種目を練習しています。 最初はみな初心者なので、中学校で文化部だった人も、ぜひ気軽に入部してください。
|
祝 フェンシング部ジュニアオリンピック出場!
11月15日(日)に立教新座高校で開催された「第23回JOCジュニア・オリンピックカップフェンシング大会県予選会」において、本校フェンシング部が女子サーブル水谷仁美(1年)、女子エペ小野寺虹(1年)の2名が見事全国大会出場を決めました。本大会は、1月9日(土)に駒沢オリンピック公園体育館で行われます。
大会概要はこちら
http://fencing-jpn.jp/cms/wp-content/uploads/2015/10/1d09a9651f41ba87e45fc9fd271a4ff4.pdf
関東高等学校フェンシング大会結果
関東高等学校フェンシング大会が栃木県宇都宮市で開催されました。
本校の結果は下記のとおりです。
女子個人フルーレベスト32 寺田実希さん
女子団体ベスト8
3年 小林さん
男子ベスト16
3年 宮田君
3年竹内君
次はインターハイ出場に向けて頑張ります!