陸上競技部
令和6年度 南部地区新人駅伝大会
2月10日(月)南部地区新人駅伝大会が彩湖公園にて開催されました。結果は以下の通りです。
1区(4.7km)17’51
2区(3.0km)10’13
3区(4.7km)16’53
4区(3.0km)11’04
5区(4.7km)17’55
総合16位 1時間13分56秒
2025年最初の試合で緊張した様子もありましたが、最後まで諦めずに全力で走り切ることができました。全員1年生でのチーム編成だったので、来年はさらにパワーアップして挑みます!
シーズンインまであと2か月を切り、順調に練習を積めてきているので、春に向けてもうひと踏ん張りしたいと思います!
2025年始動
新年あけましておめでとうございます。
与野高校陸上競技部は1月4日(土)より始動しました。
毎年恒例の、大宮氷川神社へ本校からジョギングで向かい、参拝してきました。
巳年ということで、今までの自分から脱皮し生まれ変わる1年になるよう、ここからまた冬季練習に力を入れていきます!!
【陸上競技部】2024秋季記録会
11月10日(土)上尾運動公園にて秋季記録会が行われました。
本校からは5名が出場しました。
100m 12秒24(-1.0)
12秒56(-0.5)
12秒98(±0)
12秒12(+0.8)
12秒92(+0.8)
今シーズン最終戦で自己記録の更新を狙っていましたが、厳しい結果となりました。
来シーズンに向けて、リフレッシュして冬季練習に励みます。
春に向けて最高の準備をしましょう!!
【陸上競技部】R6 全国高等学校駅伝競走大会埼玉県予選会
10月30日(水)に高校駅伝県予選に出場しました。
本校はなんとか7名揃い、単独で出場することができました。当日の朝は雨模様でしたが、徐々に回復し、走り出す頃には太陽も出て駅伝日和となりました。結果は以下の通りです。
1区 36分54秒 60位 10km
2区 11分10秒 65位 3km
3区 32分34秒 69位 8.1075km
4区 32分29秒 65位 8.0875km
5区 11分38秒 67位 3km
6区 19分53秒 67位 5km
7区 20分36秒 72位 5km
総合:2時間45分17秒 58位
目標の「50位以内」にはあと少しのところで届きませんでしたが、単独チームで出場すると決めてから、人数を集め、1年生だけのチームで戦い切ることができたので、来年は順位も記録も更新して、より上位を目指して頑張ります!!
【陸上競技部】2024 蓮田市選手権
10月27日(日)蓮田市選手権 at 上尾運動公園に出場しました。
400m 55”87(PB)
やり投げ 46m72(PB)
中間考査2日後ということもあり、あまり練習時間は取れませんでしたが、両立しながら練習し、自己記録を大幅に更新できました。今シーズンは10月30日(水)に埼玉県高校駅伝予選会、11月9日(土)に秋季記録会の2つとなりました。今シーズンの集大成として自己記録を更新できるように頑張ります!!
新人戦南部地区大会
9月15日(日)、16日(月)と上尾運動公園にて新人戦南部地区大会が行われました。
<結果一覧> ※PB=自己ベスト
100m 11”87(+0.8m)(PB) 12”35(-0.7m)
12”38(+1.1m) 12”88(-0.3)(PB)
200m 25”47(+0.7m)
400mH 1’04”21
1500m 4’29”77(PB) 4’50”78(PB)
5000m 16’55”60(PB) 19’23”35(PB) 19’36”30(PB)
19’35”14(PB) 20’10”78(PB)
400mR 47’81
1600mR 3’52”22
やり投げ 45m03 第2位 県大会出場
個人での県大会出場者は1名でしたが、半分以上の選手が自己記録を更新することができました。夏合宿や普段の練習の成果が少しずつ身についてきました。県大会まであと10日ですが、しっかり調整して記録を更新します!応援よろしくお願いします!!
合同夏合宿 at 妙高
8月7日(水)~10日(土)3泊4日で妙高へ合宿へ行ってきました。
全員初めての合宿、12校合同での大所帯での合宿ということもあり、緊張した様子で始まりました。
なかなか内弁慶な部員たちですが、今回の合宿を通じて他校の生徒と関わって刺激をもらったり、自分から積極的に引っ張ったりと心も体も少し大きくなった気がします。
新人戦まで1か月を切りましたが、さらにパワーアップして秋のシーズンも精一杯頑張ります!!
上尾市陸上競技選手権
8月3日(土)4日(日)に上尾市陸上競技選手権大会に参加しました。
結果は以下の通りです。※PB(自己ベスト)
400m 59”97
やり投げ 45m43 PB 与野高校歴代10位
走幅跳 4m87(+0.2m)
100m 13”07(+1.5m)PB
12”16(-1.5m)PB
13”02(-1.5m)
12”12(+0.6)PB
1500m 4’56”06 PB
4’57”13 PB
5’03”68 PB
4’59”23
暑い中練習をしてきた成果が少しずつ結果として表れてきました。今後も夏合宿、記録会とまだまだ暑い夏は続きますが、与野高陸上部はさらに加速します!
2024 短距離・跳躍・投擲記録会
6月2日(日)先週に引き続き、上尾運動公園にて「短距離・跳躍・投擲記録会」に出場しました。
本校からは100mに6名、110mJHに1名が出場しました。
100m 12”68(-1.3m)
12”53(-0.4m)
12”74(+0.6m)
12”70(-1.0m)
12”90(+0.6m)
13”33(+0.6m)
110mJH 17”94(+1.7m) 与野高歴代2位
午後、雷雨で中断するハプニングもあり思うような成果を出すことが難しい状況でしたが、なかなかできない経験ができたと思います。今シーズン4試合中、3試合で本校歴代10決に入る記録を出しているので、この調子でどんどん記録を更新させていきます!!
2024 長距離・跳躍・投擲記録会
5月26日(日)上尾運動公園にて「長距離・跳躍・投擲記録会」が行われました。
1500m 4’33”00 PB 与野高歴代10位
4’58”82 PB
与野高校からは1年生2名が1,500mに出場しました。個人では与野高校のデビュー戦です。本人たちは納得のいくレースではなかったようですが、初戦から自己記録を更新できたことは評価できると思います。課題に取り組みさらに飛躍していきましょう!
(顧問:田中)