ブログ

吹奏楽部

イオンモール与野の音楽会について

11月25日(土)にイオンモール与野で行うコンサートですが、1階ローズコートから1階リーフコートに場所が変更になりました!3回公演です♫ 皆様のご来場、お待ちしております!

①11:00~ ②13:00 ③15:00~

吹奏楽部 後期活動について

 こんにちは!吹奏楽部です。

 9月10日(日)に山梨県で行われた西関東吹奏楽コンクールでは、銀賞を受賞することができました!惜しくも金賞には届きませんでしたが、練習は真剣に努力することができたので、精神的に大きく成長できたと思います。

 さて、今後の吹奏楽部の演奏予定です♫

11月 5日(日)  さいたま市民音楽祭 出演

11月17日(金) 埼玉県アンサンブルコンテスト地区大会 金管6重奏 出場

11月19日(日) 埼玉県アンサンブルコンテスト地区大会 木管打楽器7重奏 出場

11月25日(土) イオンモール与野 

 

 

埼玉県吹奏楽コンクール県大会金賞!西関東吹奏楽コンクール出場!

8月8日(火)さいたま市文化センターで行われた、令和5年度吹奏楽コンクール高校Bの部県大会で金賞を受賞し、西関東吹奏楽コンクールの出場が決まりました!

9月10日(日)に山梨県YCC県民文化ホールで行われる西関東吹奏楽コンクールもベストを尽くしてきたいと思います!

与野高校吹奏楽部部活動体験会

吹奏楽部は、8月22日(火)に部活動体験会を行います(見学のみでも可)。

申し込みは学校のHPからお願いします。

持ち物や受付場所は下記を参照してください。

 

受付場所  体育館横ピロティ(当日与野高生がご案内します)

合奏場所  視聴覚室

持ち物   楽器・演奏に必要なもの(バリトンサックス・チューバはこちらで貸し出します)

内 容   高校生と一緒に合奏してみよう!  

第46回 吹奏楽部定期演奏会のお知らせ

令和5年度の定期演奏会のお知らせです。

皆様のご来場、お待ちしております!

 

日時:5月5日(金・祝)

時間:開場 14:30  開演  15:00

場所:レイボックホール(市民会館おおみや)大ホール

 

与野高校吹奏楽部部活動体験会

R5年度 入学候補者へ向けて部活動体験会を行います♬

吹奏楽部への入部を考えている方や興味のある方は、是非ご参加ください。

 

日程:3月29日(水) 10:00~12:00

   3月31日(金) 13:00~15:00

   4月 4日(火) 13:00~15:00

 

持ち物:上履き、タオル、演奏するの必要な物、※自分の楽器を持っている方は持参してください。

服装:私服、制服(中学校または高校のもの)

 

※入学候補者説明会の日に、吹奏楽部部員が吹奏楽部パンフレットと部活動体験会のチラシを配付しますので、参加を希望する方は受け取ってください。

※保護者の引率は必要ありません。

12/24 クリスマスコンサート

 12月24日(土)イオンモール与野にてクリスマスコンサートを行いました。

子供からご高齢の方まで100人以上の皆様に足を止めて演奏を聞いていただきました音楽

 

クリスマスコンサートクリスマスコンサートトークセッションクリスマスコンサートクリスマスコンサートクリスマスコンサート

お祝い 12/23 表彰【吹奏楽部】

第46回 埼玉県アンサンブルコンテスト地区大会 高等学校の部

 木管八重奏 金賞

 金管八重奏 金賞

 

第46回 埼玉県アンサンブルコンテスト県大会 高等学校の部

 木管八重奏 銀賞

第46回 埼玉県アンサンブルコンテスト

11月18日(金)地区大会

金管八重奏 曲目「華円舞」 金賞

木管八重奏 曲目「鬼姫 -ある美しき幻影ー」 金賞・代表

 

12月19日(月)県大会

木管八重奏 曲目「鬼姫 -ある美しき幻影ー」 銀賞

 

 

 

 

お祝い 8/30 表彰【吹奏楽部】

第63回埼玉県吹奏楽コンクール地区大会高等学校Bの部 金賞

第63回埼玉県吹奏楽コンクール県大会高等学校Bの部 銀賞

第45回定期演奏会のお礼

 演奏会当日は、多くの方々にご来場いただきました。皆様、お楽しみいただけましたでしょうか。

 私たちも演奏会を楽しむとともに、多くのことを学ぶことができ、今後の活動の糧とすることができました。

 これもひとえに、皆様のお力添えの賜物です。

 部員一同、心より御礼申し上げます。

  これからも、皆様に喜んで頂ける音楽作りを目指して精一杯の努力をして参りますので、御支援のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

第45回定期演奏会のお知らせ

第45回定期演奏会

日程  2022年5月4日(水・祝)

時間  14:00 開場   14:30 開演

会場  彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール 

    ※駐車場の数に限りがございます。公共交通機関をご利用下さい。

    

入場無料です。

皆様のご来場を部員一同、お待ちしております!

※情勢により急遽変更する場合がございます。ご了承ください。変更の際は与野高等学校HP、公式Twitter(@YWOsound_2525)でお知らせ致します。

第42回定期演奏会のお知らせ

吹奏楽部 第42回定期演奏会のお知らせ

 

与野高校吹奏楽部は、5月5日(土)さいたま市民会館おおみやで第42回定期演奏会を開催します。
今、流行のあの曲も演奏します。部員一同、お待ちしております。

 

みどりのコンサートに向けて

成29年度 第23回みどりのコンサートまであと5日となりました。
部員たちは本番に向けて日々頑張っています!

朝やお昼休みを使ってスタンド練習や歌練習しています。
皆様ぜひお友達をお誘いの上お越しください♪

日時 平成29年11月3日(金・文化の日)
場所 さいたま市民会館おおみや
開場 14:30
開演 15:00
   

みどりのコンサートのお知らせ

11月3日(金)文化の日に「23回みどりのコンサート」を行います。多くの方のご来場をお待ちしております。

◎会場 さいたま市民会館おおみや  
◎時間 14:30 会場 15:00 開演

                    

第58回 吹奏楽コンクール 結果

第58回 吹奏楽コンクール 結果

平成29年8月2日(水) 
A部門 地区大会 金賞受賞
課題曲Ⅱ「マーチ・シャイニング・ロード」 
自由曲 「ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~」
 
平成29年8月9日(水) 
A部門 県大会 銀賞受賞

多くの皆様のご支援ご協力そしてご指導をいただきまして、県大会で銀賞を受賞することができました。
応援ありがとうございました。部員一同心より感謝申し上げます。


夏合宿

夏合宿!!

7月22日から25日の3泊4日で新潟県へ恒例の夏合宿に行ってきました。
4日間とも雨、雨、雨! いったい誰が雨女雨男なんでしょうか?

合宿中は、朝から晩まで練習ができる環境でコンクールに向け充実した練習ができました。
女将さんのおいしい食事でお腹を満たし元気もりもり、そして夜は源泉かけ流しの天然温泉で体の疲れを取りました。

お宿の皆様方のきめ細やかな心配り、そしてご配慮をいただき無事に合宿を終えることができました。本当にありがとうございました。

新入生歓迎パーティ

新入生歓迎パーティー♪

6月某日

遅ればせながら新入生歓迎パーティーを行いました。
各パートごとに工夫を凝らした手料理で一年生を歓迎します。
あとは恒例のゲームと1年生の出し物
初々しい1年生の寸劇はとても素晴らしかったです。


学年対抗「団結の木」 3年生わかば強し!

「団結の木」全敗の2年生、屈辱の土下座で3年生に挑みます。

1年生の出し物「スノーホワイト」

体育祭

体育祭演奏♪

6月2日(金)
体育祭が行われました。
吹奏楽部も部対抗リレーに参加し、校歌の伴奏と表彰式で演奏させていただきました。


         

吹奏楽部 第41回 定期演奏会

吹奏楽部 第41回 定期演奏会

平成29年5月6日(土) さいたま文化センター 大ホールにて
第41回定期演奏会を開催いたしました。

多くの皆様方にご来場いただき誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

これからも「心に響け!! 与野高サウンド」をモットーに
より一層頑張ってまいります。

定期演奏会に向けて

4月某日

定期演奏会に向け準備中

第Ⅱ部のスタンド練

2年生が大道具作成中。きれいに仕上げてね

部活動勧誘

月 新入生歓迎演奏

4月某日  第1校舎昇降口にて部活動勧誘演奏を行いました。
たくさんの1年生に入部していただけるよう、3年生が演奏でアピール!
新1年生のみなさん吹奏楽部をよろしくお願いします。