カテゴリ:サッカー部
サッカー部【SNSミーティング。修業のため】
こんにちは。サッカー部顧問です。
高校サッカー選手権の予選が終わり、
本校は、
新チームがスタートしました。
メンバーはほぼ変わらない中、
U18リーグやU16リーグなど
毎回メンバーが、
ポジション争いなどで、
変化することに、成長を軸として、
個人を成長させようと、
しています。
また、大学生とも試合をさせていただいて、
本校の課題を、
顕著に出してもらおうと、
実践しました。
【ミーティング材料動画 vs某大学チーム 与野=赤・大学=青】
ミーティング等で、
チームのプレイモデルや、
課題、そしてストロングポイントなどと
作っていく予定です。
上記の動画はその1部です。
本校サッカー部は、
SNSも教材として使用し、
学ぶことを第一としています。
自分の考えを伝えられる環境、
仲間の意見を聞くことができる存在、
仲間を自分のように、
大切にできる人間関係を形成していきたいと
本校サッカー部では思っております。
興味ある中学生がいたら、
見学など可能です。
ぜひぜひ、ご連絡ください。
【本気とはなにか】
サッカー部【部活動体験‼️】
こんにちは。サッカー部顧問です。
3回に分けて、
部活動体験を実施しました。
【部活動体験 特別編】
合わせて60名を超える参加者でした。
与野高校サッカー部に、
興味を持っていただき、
本当にありがとうございました。
1回目は、「守備の改善トレーニング」
2回目は、「攻撃の改善トレーニング」
3回目は、「高校生とゲーム」
を実施いたしました。
与野高校サッカー部の、
現状と雰囲気を
味わっていただければと思いました。
この後は、
随時「部活動見学」として、
中学生の進路を
ご相談させていただければと思います。
ご希望があれば、
学校へ0488524505☎
直接顧問へ、
ご連絡いただければと思います。
また、顧問やクラブコーチの方から
経由でも構いません。
【本気とはにか】
【サッカー部 第3回体験部活動の会場変更】
こんちにちは。
サッカー部顧問です。
8月20日(火)
第3回目の部活動体験の会場を変更します。
与野八王子Gではなく、
与野高校グランドに変更します。
(体験のシステム上のため)
よろしくお願いします。
第一回体験部活動に、
20名体験に来られました。
ありがとうございます。
大変暑い中、サッカーを実施してました。
本校マネージャーが、
補給をサポートしますが、
ぜひ、
2回目以降も暑さ対策もしてきてください。
【U18リーグ南稜戦 青=与野高校】
【本気とは何か】
【サッカー部】部活動体験のお知らせ
こんにちは。サッカー部顧問です。
★7月23日【火】9:00~(本校グランド)
(申込7月8日~)
★8月2日【金】9:00~(本校グランド)
(申込7月22日~)
★8月20日【火】9:30~(与野八王子G予定)
※ 8月20日については受付方法など現在調整中です。
夏休みは3回部活動体験を実施します。
学校HPにて申し込みをお願いします。
※8月20日の回については受付方法など現在調整中です。
※申込開始日等は本校HP「中学生の皆さんへ」をご確認ください。
また、ご質問がありましたら、
サッカー部顧問カジワラまで、
ご連絡をください。
丁寧にお答えします。
→学校TEL 0488524505
【本気とはなにか】
【サッカー部】U18リーグ再開‼️
こんにちは。
サッカー部顧問です。
先週にインターハイ県大会が終わり、
今週からU18リーグが再開されました。
【U18リーグ与野 1vs 0 上尾高校】
強いチームは、
毎週公式戦が、実施されます。
時には、
負けることもありますが、
負けた時に気持ちを、
落とすことや、
モチベーションが低下することがなく、
次に向けて前進していきます。
本校はこのマインドを保持して、
前進していけるチームを
目指して、3戦連勝していきます。
【本気とはなにか】
【サッカー部】インターハイ 県大会へ感謝
こんにちは。
サッカー部顧問です。
6月1日からインターハイ埼玉県大会が、
開催されます。
初戦の本校の会場は、
本庄東高校の人工芝会場です。
【インターハイ予選】
チームは着実に、準備をしております。
保護者会から、横断幕を準備していただけました。
【横断幕 保護者会支援のもと顧問の新井先生が作成しました】
また、地域からも、
たくさんの支援をいただきました。
ありがとうございます。
県大会に向けて、
時間がある限り準備を徹底していきたいと
思います。
【本気とはなにか】
【サッカー部 県大会出場‼️】
こんにちは。
サッカー部顧問です。
GW期間中に、
学校総体埼玉県南部地区大会で、
県大会出場を決めました!
【与野高校:FP=グレー・イエロー GK=ピンク】
同時に、
高校サッカー選手権の
シードを得ることができました。
人数の少ない3年生が、
泥臭く、できることを徹底して、
チームは2年生が中心となり、
活動性を与えて、
1年生が、
入部から数日にも関わらず、
チームを盛り上げてくれました。
マネージャーは、
指導者以上に、
コーチングをしてくれました。
この大会を通じて、
チームの絆や、
個人の自信をつけてくれました!
続けることの大切や、
決して諦めない姿勢が、
2試合連続逆転勝利へと
結びつけました!
日常に還元して、
再び、県大会の舞台で、
やってくれることを期待しています。
【本気とはなにか】
【サッカー部 U18リーグ開幕戦⭕️】
こんにちは。
サッカー部顧問です。
u18リーグ開幕戦を勝つことができました。
【開幕戦の公開動画 30秒動画↑】
これから、
11月までのスケジュールですが、
1戦ずつ、
相手を分析し、
自チームの特徴を出して
勝つことに徹して行きたいと思います。
保護者のみなさま、
多くのご来場とご声援を、
ありがとうございます。
観戦マフラータオルを、
持参していただき、
一緒に戦いましょう!
中学3年生へ
与野高校サッカー部に
興味がありましたら、
サッカー部顧問へご連絡ください。
【本気とはなにか】
【サッカー部 受験した新入生へ】
こんにちは。
サッカー部顧問です。
【練習試合 vs浦和市立高校 コーナーキック】
春休み部活動体験についてです。
3月26日【火】9:00~与野八王子公園
3月27日【水】9:00~与野高校グランド
4月2日【火】13:00~与野八王子公園
4月4日【木】9:00~与野八王子公園
与野八王子公園アクセス↓(与野高校から徒歩12分)
https://maps.app.goo.gl/8vnZsUa6KzMzisgR7
普段のトレーニングを実施していますので、
本気でサッカーをしたい人は、
ぜひ参加してください。
お待ちしています。
また、多くの学生が、
与野高校を受験してくれました。
残念ながら、
叶わなかった人も
違う場所ですが、
サッカーをする場所で、
再会できることを願っています。
【本気とはなにか】
【サッカー部 専属フィジカルコーチの熱い想い】
こんにちは。
サッカー部顧問です。
本校サッカー部は、
フィジカルトレーニング専門の、
コーチがいます。
【トレーニングのRMを個人と合わせる トレーニングの意識性 滝嶋coach】
【coachによる、実際のトレーニングの様子】
平日にも医療業務(病院勤務)の合間を縫って、
与野高校サッカー部に関わってくれています。
他にも、スプレッドシードを使って、
個々に応じた、
コンデションの把握からアドバイス、
そして、ケガの回復からの
コンデション作りなど、
実践してくれています。
与野高校サッカー部の発展に
熱い想いで、
本気になり
指導していただいております。
「チーム与野」の一員です。
3月にフィジカルチェックを
医療施設で実施させてもらいます。
そこまで、個々の能力が上がっているか、
チェックが楽しみです。
【本気とはなにか】
【サッカー部】県外ツアー参戦
こんにちは。
サッカー部顧問です。
冬休みは、
自分達の強さを求めて、
サッカーフェスティバルや、
埼玉県を越えて、
試合をしてきました。
【与野=青 東京学館浦安高校会場 人工芝】
レベルアップするためには、
【成長すること】
それには痛みがあることを、
経験したと思います。
具体的には、
結果がついて来なかったり、
自分達のプラン通りに、
試合を運べない。さらには、
ポジション争いに、負けて、
試合に出場できないなど、
それぞれの【痛み】
を経験してきたと思います。
これを【成長痛】ととらえて、
ほしいと思います。
強さは、追い込まれた時に、
逃げないで、闘う(チャレンジ)
ことで、身につけられると考えています。
ツアー最終日には、
激しい試合が見られ、
勝利することができました。
マネージャー含めて戦かったからこそ、
勝利したと感じております。
また、数多くのチームに、
最高な環境や強い選手と交流させて、
もらいました。
ありがとうございます。
大変感謝しております。
新人戦が近づいています。
迫力も出せる、強い与野高校を
表現できればと思います。
【本気とはなにか】
【サッカー部】勝利は細部に宿ること
こんにちは。
サッカー部顧問です。
【与野高校=赤ユニフォーム 公開動画 U18リーグ最終戦 ビルドアップからのフィニッシュ】
11月は公式戦が数多くありました。
U18、U16、秋季大会と並行して実施しました。
ケガをした選手も増えて
、一時的にチームが慢性状態になりましたが、
代わりに戦う気持ちを出す選手が増えて、
乗り越えてきました。
チームとして、個人としても
『大きな課題』と『克服』
を経験したと感じます。
これが成長につながると願っています。
また、数多くの保護者の声援も強くなり、
チームへの貢献をしていただき、
ありがとうございます。
12月はU16、U18の順位決定戦があります。
テスト期間を挟んで準備していきたいと思います。
【Instagramより参照】
【本気とはなにか】
【サッカー部】最後の部活動見学
こんにちは。
サッカー部顧問です。
11月11日の14時から、
体験部見学会を開催します。
公式戦の日程が変更になったため、
開催できるようになりました。
【u16リーグ 与野1対1伊奈学園】
ぜひ、サッカー部顧問宛に、
ご連絡いただければと思います。
【本気とはなにか】
【サッカー部 中学3年生へ 部活動見学について】
こんにちは。
サッカー部顧問です。
サッカー部の部活動見学ですが、
学校説明会の後に実施することができません。
次回の、
11月11日(土)も新人戦があるため、
見学などができませんが、
日常のトレーニングの見学は、
実施することができます。
その際は、
与野高校サッカー部顧問に直接相談、
もしくは、中学校の顧問や、
クラブのコーチ経由にてご相談ください。
【本気とはなにか】
【サッカー部】日常も新たなプレーモデルを創造する
こんにちは。
サッカー部顧問です。
【新チーム始動動画 VS都立東久留米総合高校】
9月に入り、
新チームとして、新たなスタートを切りました。
サッカーでは、
自チームの『プレーモデル』の再確認。
日常では、
『本気に授業に取り組み、早めの行動』です。
本校は、クラスを移動しての授業が多いです。
(3つの校舎があります)
したがって、移動しての授業は
一番で最初に到着することです。
これを『徹底』しようとします。
理由は、サッカーにリンクするからです。
本気になって生活を送っていこうと思います。
【本気とはなにか】
【サッカー部】夏休み後半→合宿と体験部活
こんにちは。サッカー部顧問です。
夏休みの後半となりました。
合宿を本校は毎年実施しております。
場所は、菅平高原で実施いたしました。
24時間サッカーについて、
コーディネーションしてもらいました。
また、OBにも協力してもらい、
ミーティングでは、
サッカーに関して熱い話もしてくれました。
有意義な合宿であったと思います。
【青=与野 天然芝での試合を実施。 朝練習→試合→練習→試合→RUN→ミーティング】
サッカー部の部活動体験を2回実施しました。
合わせて50名近くの中学3年生が参加してくれました。
興味を持っていただき、
ありがとうございます。
高校サッカーのきっかけと、
与野高校サッカー部の雰囲気を体験していただきました。
今後も含めて、
興味や関心がある中学生は、
ご連絡をお待ちしています。
学校TEL →048-852-4505(体育科 カジワラまで)
【高校サッカー選手権大会】
【サッカー部】夏休み遠征前半〜
こんにちは。
サッカー部顧問です。
夏休みが始まり早く8月になりました。
【夏休み合宿前ゲーム動画 赤チーム=与野高校】
数多くの、
試合をさせていただいております。
埼玉県内ですが、
各地域に行かせてもらっています。
保護者におかれましては、
ご支援などのご協力を、
ありがとうございます。
感謝の中で活動をさせていただいて、
おります。
これからは、埼玉県を離れ、
合宿を実施致します。
家族以外と過ごす、
成長する為には絶好の機会です。
また、他県の強豪校と試合します。
成長した、自分を作るために
全力で取り組んでもらおうと願います。
7月の部活動体験に多くの、
中学生が来てくれました。
ありがとうございます。
8月22日にも実施いたします。
少しでも、
サッカー部の雰囲気を体験して、
いただければと思います。
【本気とはなにか】
【サッカー部】体験部活動②〜ゴール動画〜
こんにちは。
サッカー部顧問です。
リーグ戦のゴールシーン↓(クリック)
体験部活動を7月25日/8月22日【火】
9:00~実施!!
【ユースリーグ @大宮国際中等学校会場】
7月25日の締め切りはHPにては終了ですが、
参加を考えている中学生は、
与野高校サッカー部顧問カジワラへご連絡ください。
048-852-4505
U18リーグ戦も折り返しとなりました。
暫定2位ですが、優勝できるように日々トレーニングを
頑張っています。
たくさんの応援のほどありがとうございました。
【本気とはなにか】
【サッカー部】サッカー好きな中学生へ~体験部活①~
こんにちは。サッカー部顧問です。
→切り抜き練習動画(8秒程度)
サッカー部の体験部活動を,
7月25日(火)・8月22日(火)
に実施します。
9時から実施致します。
学校HPにて申し込みがあります。
または、
サッカー部顧問 体育科 梶原雄太宛にご連絡ください。
学校 TEL 048-852-4505
(中学校の顧問やクラブのコーチ経由でも可能です)
スパイクと練習着、水筒を準備下さい。
本校のグランドで実施致します。
(昨年度は人工芝でしたが、改修工事のため使用不可)
成長させられる環境は、
与野高校にあります。
本気でサッカーを楽しみたい!
サッカーで悩みがあれば、
コンサルティングも実施致します!
中学生(U15)はぜひ、与野高校へ!
【U18リーグ VS県立川口戦】
【本気とはなにか】
【サッカー部】3ヶ月後の本番へ
こんにちは。
サッカー部顧問です。
インターハイ予選が終わり、
高校サッカーのメインイベントである、
【高校サッカー選手権】へ、
チームは始動しました。
そこで、3ヶ月という、
短期的目標を個人で掲げて、
チームの仲間に共有をはかる、
【ディスカッション】を実施しました。
【仲間の目標を聞き、自分と照らす】
本校は1ヶ月おきに、
ディベートや協調学習を、
サッカーの題材として実施しています。
ここで、
サッカーのプレイモデルを確立して、
ピッチで磨く。
これを日常としています。
また、このようなトレーニングは、
定期テストや大学試験へと、
結びつくように実施しています。
この3ヶ月でチームを飛躍するべく、
強化へと結びつくように、
実践していきます。
【本気とはなにか】
【サッカー部】リーグ3連勝とインターハイ
こんにちは。
サッカー部顧問です。
【インターハイ 1stラウンド】
順調に勝ち癖をつけてきました。
セットプレーや
今シーズンのプレイモデルを
軸として、戦っております。
そのため、
色んな選手が出場しても、
与野高校のサッカーを、
共有することに努めています。
また、本校は50名以上超える部員ですが、
すでに、
1年生も公式戦に出場しています。
部活動は学年を越えて、
関われるので、社会に出る準備に
最高な場所と考えています。
ぜひ、保護者の方や中学生などと、
観に来て下さい。
目標に向けて、取り組んでいる、
高校生が数多く在籍しています。
【本気とはなにか】
【サッカー部】春休み遠征とリーグ連勝!
こんにちは。サッカー部顧問です。
【宇都宮工業との試合前】
春休みは、試合を積み重ねて、
普段できないチームと、
(大学生や他県のチーム)
交流することができました。
また、リーグ戦も順調に、
連勝出来ました。
日常がスタートします!
新入生お待ちしています。
また、中学生も、
与野高校サッカー部を観てみませんか。
【本気とはなにか】
サッカー部【開幕戦勝利を飾る】
こんにちは。
サッカー部顧問です。
【与野高校3vs0浦和北高校】
4月9日【上尾鷹の台会場 VS大宮開成】
16日【大宮光陵会場 VS上尾鷹の台】
4月は3週連続と公式戦です。
ユースリーグは、無敗で優勝を
目指していきます。
そのためには、日ごろからの、
チーム内でのブラッシュアップ、
そして、日常生活の活性化が、
キーワードと感じております。
また、多くの応援者が来てくださり、
ありがとうございます。
【本気とはなにか】
【サッカー部】 与野高校 新入生へ
こんちにちは。サッカー部顧問です。
サッカー部の体験を告知します。
3月27日(月)9:00〜@与野高校グランド
4月4日(火)9:00〜@与野八王子公園G
4月7日(金)9:00〜@与野八王子公園G
詳しくは、本学校にご連絡をください。
048-852-4505
体育科 梶原雄太
【本気とはなにか】
【サッカー部】大学生とGAME! リーダーとは。
こんにちは。
サッカー部顧問です。
共栄大学【関東大学リーグ所属】
と試合を実施しました。
【@共栄大学サッカー部専用G 赤=与野 青=共栄大学】
高いフィジカルに差を感じました。
また、大学リーグ開幕前にも関わらず、
実施させていただきありがとうございます。
これから、春休みとなります。
遠征を通じて、
個人の成長を促していきます。
チームは、リーダー中心のもと、
機動性を重視した、
活動を展開しております。
リーダーは、
【理念】を抱き、それをメンバーに【説明】し、
【責任】を持つことです。
リーダーは決して【多数決】などで、
方向性を決めてはいけません。
自分自身で正解を作り上げることです。
そのためには、
【感情】を出すことが大切です。
このマインドで、本校サッカー部は、
精進しております。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
サッカー部【公立高校の強み】
こんにちは。
サッカー部顧問です。
この期間の高校は、
入試や期末テスト期間です。
長くても10日以上、
トレーニングなどが、
出来なくなります。
そこで、『質の高い生活習慣』を
維持するために、
リモートトレーニングを導入しました。
【リモートトレーニングをpc室で管理】
本校は最新の機器が揃っております。
この時期は、
個人の能力を向上させることが、
シーズン始まりに大きく飛躍する
チャンスです。
本校サッカー部は、
このチャンスをいかすために、
やれる事をしていきます。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
サッカー部【選手発ミーティング】
こんにちは。
サッカー部顧問です。
新人戦が終わり、
チームの改善と改革のため、
キャプテン中心に、
ミーティングを実施しました。
【キャプテンがチームの指針を話す】
その後、
チームの目標が、
みんなで承認したところで、
チームビルディングを実施しました。
具体的には、
『個人の課題発見』です。
【個人の課題をみんなで理解や発見】
『発見出来ない選手は、
仲間に指摘してもらい、
自分に落とし込む。』
このような取り組みは、
チームのレベルアップに、
大切なことだと思います。
このように積極的に、
課題解決をしようとする姿に、
顧問として、ワクワクします。
【一流フットボーラーの条件とはなにか】
サッカー部 新人戦ネット記事に掲載
こんにちは。サッカー部顧問です。
新人戦が実施されました。
下記のネット記事に特集されました。
https://saitama-soccer.jp/report/127561/
来年度の起爆剤になる、
価値のある経験をしたと思います。
来年の与野高校サッカー部を
注目してください。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
サッカー部 【閉幕は開幕のスタート!】
こんにちは。
サッカー部顧問です。
今年の公式戦が全て終了しました。
【与野3対0伊奈学園】
『終わり良ければ全てよし』
このような言葉は、
次へ向かう第一歩と捉えます。
来年度への挑戦と覚悟を持って、
戦うスタートが整ったと捉えます。
今シーズンのリーグ戦の反省を
フィードバックして、
来年度の戦い方に改善と、
チームの成長に繋げたいと思います。
与野高校サッカー部で、
サッカーをしたい中学生へ。
舞台は整ってます。
自分が成長できる環境へ、
飛び込んでみませんか。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】逆境環境を成長に変換する。
こんにちは。サッカー部顧問です。
本校グランドが改修工事のため、
11月中旬から1月末まで、
本校でサッカーができません。
かなり、厳しいです。
しかし、このピンチの中、
さまざまな学校や、
公共施設をお借りして、
練習をさせて、いただいております。
【いずみ高校 ナイター含めて借用です】
長期間、
グランドが無い状況は、
とても 苦しいですが、
手を差し伸べていただける事に
感謝して、サッカーが出来る喜びを
味わえること。
そして、
日常の大切さを学べることが出来るので、
この環境を、
成長するチャンスと捉えたいです。
【一流のフットボールの条件とはなにか】
【サッカー部】連敗はチャンス
こんにちは。
サッカー部顧問です。
コロナ関連で延期なった、
ユースリーグがテスト期間後に
実施されました。
【ユースリーグ vs上尾南戦】
公式戦は連敗してます。
結果が出てない時ほど、
ネガティブな足りない点を探しますが、
本高サッカー部は違います。
出来る事を増やすチャンスと捉えます。
具体的には、 新しいことに取り組む事です。
失敗や上手くいかないと決断したら、
また、違うことをすればいい。
何度も『トライ& エラー』を実践する作業をします。
繰り返す事で『失敗する経験』になります。
この経験をたくさん積みあげて、
『成功に近づく経験』と捉えます。
成長するには必要な要素です。
邁進していきます。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】U16リーグ
こんにちは。サッカー部顧問です。
U16リーグ(一年生大会)が再開されました。
3年ぶりに埼玉県独自の、
リーグ戦が復活しました。
これは、育成リーグです。
レギュレーションは、
交代の数が多くあり、
試合時間が短いため、
いろんな選手の出場や、
試合時間が少ないため体力不足に、
左右されにくいです。
したがって、各チームは、自チームに合わせたサッカーを試す事ができる公式戦です。
【浦和高校戦】
本校は、まだまだ課題や伸びしろに
満ち溢れてます。
この大会を通じて、
個人の取組が良いように、
変化を起こし、
行動が頼もしくなってくれることを
期待しています。
【1年生 部屋内YouTubeトレーニング】
【一流のフットボーラーの条件とは何か】
【サッカー部】 新チーム始動~貪欲さ~
こんにちは。サッカー部顧問です。
引退式としてミーティングをしました。
【キャプテンの後輩達へのお願い】
キャプテンの想いや、
これから頑張ってほしいことを、
後輩に託したメッセージは印象的でした。
中でも、3年生は揃って
「感謝」の気持ちを後輩たちに、
伝えていたことは素敵でした。
【新チーム ユースリーグGAME。VS市立浦和戦】
9月に入って最初の公式戦を実践しました。
頑張りました。
しかし、
色んな場面で感じたことは
「貪欲さ」を全面的に表現すること。
具体的には、
仲間からボールを受けるアピールなどの、
自分がGAMEを決める姿勢を出してほしい
と思います。
サッカーに遠慮はいりません。
貪欲になってほしいと思います。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】 高校サッカー選手権 ~覚悟と責任~
こんにちは。
サッカー部顧問です。
試合結果です。
1回戦 与野4VS1秩父高校
2回戦 与野0VS3川越高校
【試合前のセレモニー VS川越戦 上尾南高校会場】
3年生はこの大会で引退となりました。
3年生の力は偉大でした。
前大会(インターハイ)から約3か月間でしたが、
サッカーと向き合い、
自分を高める努力を怠らず、
トレーニングをコツコツと積み重ねてきました。
その結果、
チームが成長し続ける組織になってきました。
具体的には、「戦術のオプション」が増えたことはもとより、
「後輩のサッカーへ取り組む意識の変化」、
(2年生がチームの中心であることの意識づけ)
なによりも、「3年生の個人スキルアップ」が感じられました。
それは、ビルドアップの起点成功率、
スプリント回数、が増えてきたことです。
そして、今大会の貢献度です。
高校サッカー選手権は、
100年を超える歴史ある大会です。
1年間で一番大きな大会であるため、
「緊張」、「不安」、「恐怖」
を乗り越えなくては、
本領を発揮できない大会です。
これらを覚悟の上でサッカーをしていた3年生は、
乗り越えて、最高なパフォーマンスでした。
本番で活躍できる選手は本物です。
これが、チームが成長し続ける要素であると、
感じました。
個人の成長こそチームの成長です。
逆はありません。
3年生、ありがとうございました。
最後に、保護者さまへ
制限ある中での大会でしたが、応援のほど
ありがとうございました。
成長し続けられるように、
見守っていただければと思います。
これからもよろしくお願いします。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】合宿の意義
こんにちは。
サッカー部顧問です。
【朝トレーニング後の集合写真】
日中は試合三昧です。
しかし、3年ぶりなので、
オフザピッチに
フォーカスしてました。
【MG中心によるみんなで食事準備】
【ミーティング① ジグソー協調学習の教え合い】
【ミーティング② 3年生の話しを聴く。】
チームの活動である、
挨拶、整理整頓、
そして、時間のコントロールと
集団生活で大切な活動を実践しました。
具体的には、
全ての人に挨拶や感謝を伝える。
部屋に入れば、スリッパを揃える。
時間は全て行動のスタート時間を与えて、
それまで何をしなければいけないか、
仲間と協力して実践する。
そして、失敗したらすぐに、
改善するように切り替えて、行動する。
これらを繰り返し行いました。
全てサッカーに繫げて、
オフザピッチとのリンクを
伝え、実践しました。
これらを糧に、
日常生活へさらなる、
向上に繋がればと考えております。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】 試合巡業〜県外編〜
こんにちは。
サッカー部顧問です。
8月に入り、合宿に行きました。
【県外試合の様子①〜与野B 対 中越高校戦】
【県外試合の様子②〜与野A 対 札幌日大戦w-up】
【与野A OBやMGなどのセレモニー写真】
他にも、多くの
チームと試合をさせて、
いただきました。
合宿は試合だけでなく、
日常生活を磨く為にも、
実践してきました。
宿舎内(オフザピッチ)編は、
次に紹介します。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】夏休み〜試合巡業〜
こんにちは。
サッカー部顧問です。
夏休みに入り、GAMEを中心に、
スケジュールを組みました。
【最後の挨拶 大宮東会場】
【深谷第一高校会場の試合の様子】
夏休みは、色んなチームと試合をします。
7月は県内を巡業させていただき、
8月は県外チームと合宿を通じて、
実施していきます。
また、環境面として、
サッカー本来のピッチである、
天然芝でサッカーをやらせたいと考えて、
おります。
経験を積み上げて、
夏休みを成長の糧としていきます。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】 病院施設内でのメディカルチェック
こんにちは。サッカー部顧問です。
専属コーチが勤めている、
病院でメディカルチェックを
実施させてもらいました。
【病院内で10種類のメディカルチェック】
後に、フィードバックできるように、
スマホで手軽に数値を出してもらえるように
してくれています。
【専属コーチによるメディカルチェックの指導】
本校サッカー部は、
医療チームに支援をさせてもらい、
サッカーをやらせていただいています。
また、今回においては、
コーチだけでなく、
病院のリハビリスタッフさんも、
ご協力いただきました。
ありがとうございます。
地域の皆様に支えられて、
サッカーができる喜びを忘れずに
頑張ってほしいと思います。
【一流のフットボーラーの条件はなにか】
【サッカー部】リーグ戦 撃ち合い!
こんにちは。サッカー部顧問です。
u18リーグ第6節
与野4対4埼玉栄
【試合のセレモニー前の様子】
リーグ暫定1位のチームに、
どれだけ出来るか挑戦しました。
ディフェンスとハーフラインを、
下げることなく、
前線から勝負しました。
【与野vs埼玉栄 @浦和学院会場】
佐藤(蕨第一)2点、清水(第二東)、小杉(三室)
と、多彩なシーンでゴールを
決める事が出来たのは、
大きな収獲です。
結果は撃ち合うGAMEとなりましたが、
本校がやりたいサッカーを
表現できました。
しかし、失点が多いことが改善することですが、
勝ち点を、
リーグ1位のチームから、
取れたのは良かったです。
選手権予選に向けて、
チームのベクトルを合せて、
出来る事を増やして、
いきたいと思います。
保護者様に関しまして、
応援していただき、
ありがとうございます。
【一流のチームの条件とはなにか】
【サッカー部】 当たり前を続ける事の大切さ
こんにちは。サッカー部顧問です。
サッカーは全てが揃わないと、
出来ないスポーツです。
具体的には、相手、審判、グランド、
そして、仲間がいないと、
ゲームが成立しません。
本校サッカー部は、
当たり前の事ですが、
本日、選手が全員揃いました。
【越谷北戦 Instagramのストーリーズ 】
※マネージャーが撮影
ただ全員が揃うだけでなく、
全員で、試合に参加する事を
大切にしています。
全員で、試合に参加する事とは、
『すべてを自分の事のように大切にしてあげる行動』
です。
例えば、ゴールした選手や
良いプレイをした選手を
声を出して、
称えることなどを
ピッチ内外関係なく、
大切にしています。
これらを全員で、
サッカーする姿勢や行動を
当たり前にしていき、
本校の強みとして、
続けていきたいと考えております。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】訓練、鍛錬、練習からの成長へ
こんにちは。
サッカー部顧問です。
夏の選手権に向けて、
リハーサルを実施しました。
具体的には、
トレーニングと試合を繰り返す事です。
選手は良く頑張りました!!
【@与野高校第2G 平日GAME与野2 vs1岩槻】
※数日連続して人工芝にてトレーニング
をした後に、試合を実施。
【@上尾高校G U18リーグ5節 与野0対0上尾】
※試合前の整理整頓。
マネージャーのいつものルーティン。
【@川口青陵G TM 与野1対0川口青陵】
※仕上げのGAME。
週に3試合実施し、
疲労度など、
悪いコンディションの中、
公式試合に対するシュミレーションを
してみました。
夏の戦い方や、
仲間に任せる強さ、
そして、タフに戦える個人の身体や心を
鍛える事が狙いです。
来週からは、
身体を戻し、さらには、
考査テストも控えているために、
回復トレーニングを実施します。
日常生活を大切にする集団
(一流のフットボーラー)を目指して、
邁進していきます。
【一流フットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】勝利(成功)はどのような法則があるか。
こんにちは。
サッカー部顧問です。
6月12日(日)
U-18の4節が実施されました。
【U-18 VS浦和学院 @浦和学院人工芝】
0-1と負けてしまいました。
成功(勝利)は、
そこに掛けた時間✖質の高い生活習慣であると考えます。
限られたトレーニング時間と、
日常生活の習慣に何かが
欠けてしまったことを、自覚しました。
「敗北する要素」を作らないことが大切です。
次節まで、徹底していきたいです。
また、多くの保護者様に応援を頂きました。
ありがとうございました。
【一流のフットボーラーの条件とはなにか】
【サッカー部】アサーティブトーク 〜一流とは〜
こんにちは。
サッカー部顧問です。
一流のフットボーラーについて、
生徒同士話し合いで考えてもらいました。
【ディスカッションのテーマ】
【3人〜4人グループで自分の考えを伝え、聞く】
全ての選手が意見を言い、
聞くことをねらいとしました。
グループ内で結論を出し、
『アサーティブ』な対話を求めました。
アサーティブとは、
「自己主張しつつも、協調的な対話」です。
結論後、グループで
黒板に書く人と、
発表する人と
役割の元、発表しました。
発表後には、すべての選手は、
承認の拍手で称えました。
本校サッカー部では、
最終的に1流のフットボーラーの条件とは、
『日常生活を大切にする』ことに
結論を出しました。
1流を目指し、成長してほしいと考えております。
【1流のフットボーラーの条件とはなにか】
サッカー部 高円宮杯U-18 初勝利!!
こんにちは。サッカー部顧問です。
高円宮杯u18リーグが惣右衛門会場で行われました。
与野1対0上尾南
【佐藤(蕨一中)の突破 ! 戸田市営惣右衛門G】
相手は、力強く、
たくましいチームであるため、
本校は引き分け以上であれば
御の字のところでしたが、
「ボールを大切にすること」が
勝てた要因だと感じております。
その要因とは、
OFF THE PITCH(サッカーをしていない場所)
を大切にすることです。
授業などの日常生活を、
本校では、OFF THE PITCHと言います。
本校の指導者のミッションは
【社会を豊かにする人材輩出】です。
これを常に追い求めていきます。
具体的には
「なぜ挨拶をしなければいけないのか」
「なぜ荷物の整理整頓が大切なのか」
などの理由を説明し、
理解させて、
サッカーにリンクさせていきます。
その生徒が成長する過程に、
「勝利」があると思いますので、
徹底的に日常生活を指導していき、
勝利をつかみに行こうと思います。