バレー部日記

バレー部日記

ただいま勉強中・・・【女子バレーボール部】

皆さんこんにちは。女子バレーボール部顧問です。

12月に入り、試験1週間前となりました。部員たちは期末試験に向けて現在猛勉強中です。恒例となっている勉強会も行い、みんなで試験を乗り切ります!

 

11/4(月)県大会観戦

11/17(日)浦和北

11/23(土)市立浦和

11/30(土)大宮開成・草加東

12/1(日)武南

 

選手権大会地区予選の敗退をうけ、我々女子バレーボールは新たにミーティングを行いました。目標である「県大会出場」を再認識し、1月に行われる新人戦に向けてチームの再構築をスタートさせました。

 

タイプの違う相手とたくさん練習試合を行う上で、チームの形が見えてきました。大事なところでの勝負強さだったり、試合展開ごとの気持ちの持っていき方など課題となる部分も見つかりました。選手たちは1つ1つクリアしようと課題に向かって頑張っています。

 

どんな時でも「強気で攻める」こと。試合中、受け身になってしまい「ミスを恐れる」プレーが出たり、雰囲気も良くない展開が続くこともありました。試合で優位に立てるよう「どんな相手にも強気で攻める」こと。それがチームの形になりつつあります。

 

まだまだ徹底できないことも多く、試合展開で気持ちが揺らいでしまうこともあります。そんな時は声を掛け合い、みんなで相手に立ち向かう姿勢を新人戦までに完成させたいと思います。応援よろしくお願いします!

 

楽しく笑って県大会へ!がんばろう与野高バレー部!!