FALCONS' Diary
インターハイ南部支部予選、相手校決定!
皆さんこんにちは。男子バスケ部顧問です。
先日、昨日から始まった次の大会、インターハイ予選南部支部予選の抽選会がありました。
6/5(日)15:00~ @大宮工業高校
対戦相手:岩槻商業
となりました。県大会出場を決めるため、まずは1つずつ勝利を重ねられるよう頑張ります!応援よろしくお願いします!
なお、毎回で大変申し訳ございませんが今回も無観客での開催です。そのため保護者の会場への入場はご遠慮くださいますようよろしくお願いいたします。試合経過等は、埼玉県南部支部高体連バスケットボール専門部公式HPにてご確認ください。
激闘の末の成長
こんにちは。男子バスケ部顧問です。
先日、春季支部選手権の代表決定戦を戦ってきました。
与野 60 - 64 大宮北
(18 -1Q- 10)
(10 -2Q- 25)
(14 -3Q- 17)
(18 -4Q- 12)
最初の入りは良かったものの途中選手が負傷退場するアクシデントもあり、またもやあと少しのところで敗退しました。しかし、選手たちは最後まであきらめることなく、第4ピリオドの最初には円陣を組むなどみんなで勝負にいきました。
今大会の県大会出場は叶いませんでしたが、選手たちのプレーや心の成長がある大会でした。次のインターハイ予選に向けてもう一度チームを作り直して頑張っていきたいと思います。今後ともFALCONSの応援よろしくお願いします!
なお、大会成績はFALCONS' Performance this year(今年度の大会成績)に掲載しました。
保護者の皆様
いつもFALCONSへのご理解、ご協力ありがとうございます。今大会の代表決定戦も大宮北高校ということで選手たちも張り切っておりましたが残念な結果になってしました。記事にもあげたように選手たちからはプレーの成長もさることながら心の成長が多く見えた試合だったと思います。次のインターハイ予選に向けて選手、スタッフ一同頑張りますので今後とも応援よろしくお願いします。(試合動画はGoogle classroomにて配信しました。)
春の初戦、vs 川口青陵
みなさんこんにちは。男子バスケ部顧問です。
昨日、春の南部支部選手権の2回戦、FALCONSにとっての今大会初戦を本校会場にて戦いました。
与野 83 - 68 川口青陵
(19 -1Q- 20)
(25 -2Q- 17)
(23 -3Q- 14)
(16 -4Q- 17)
大会の初戦ということで最初は固さもありましたが、徐々にペースをつかみ勝利をあげることができました。次戦は運命の代表決定戦。相手は新人戦で敗戦した大宮北高校となりました。新人戦のリベンジを果たし、県大会への出場権得るため次の試合も頑張ります!応援よろしくお願いします!!
5/3(火)9:00~ @南稜高校
対戦相手:大宮北
保護者の皆様
いつもFALCONSへのご理解、ご協力ありがとうございます。ご家庭のサポートもありまして初戦を勝利することができました。次戦も無観客試合のため皆様にお見せすることができませんが、精一杯頑張ります!今後とも応援よろしくお願いします。なお、今回の試合の動画をGoogle classroomで配信しました。生徒を通じてご覧になってください。
対戦相手決定!
皆さんこんにちは。男子バスケ部顧問です。
本日から春季南部支部選手権大会が開催されています。そしてFALCONSの初戦の相手が決まりました。
5/1(日)9:00~ @与野高校
対戦相手:川口青陵
今年度初戦の試合に向け、今日も練習頑張ります!応援よろしくお願いします!
春の大一番!春季南部支部大会!
皆さんこんにちは。男子バスケ部顧問です。
先日、今年度初めての大会である春季南部支部選手権の抽選会が行われました。
5/1(日)9:00~ @与野高校
対戦相手:南稜 or 川口青陵
となりました。今回も対戦相手はまだわかりませんが、1つずつ勝利を重ねられるようまずはこの1週間の練習を全力で頑張ります!応援よろしくお願いします!
なお、今回も無観客での開催です。そのため保護者の会場への入場はご遠慮くださいますようよろしくお願いいたします。申し訳ありません。試合経過等は、埼玉県南部支部高体連バスケットボール専門部公式HPにてご確認ください。