野球部
第4回与野杯争奪大会が本校グラウンドで行われました!
12月1日(日)、与野地区の中学校による第4回与野杯争奪大会が本校グラウンドで行われました。
与野地区を野球で盛り上げていこう!というテーマのもと、与野高校野球部もグラウンド提供だけという形でしたが、参加させていただきました。どの試合も、各中学校の良さが光る白熱した試合が展開され、グラウンドが活気に包まれました!
今年で4回目ということでしたが、熱く盛り上がり、良い1日だったと思います。高校生が忘れかけている「ひたむき」「フレッシュ」というものをたくさん感じることができました。
様々な場面でご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。
第50回明治神宮野球大会 見学
土曜日に行われた学校公開の代休(11月18日)に、部員全員で明治神宮野球大会を観戦しました。
高校の部、大学の部ともにハイレベルな試合を観戦でき、たくさんの学びを得るとともに、モチベーションの向上にもなったと思います。
だんだんと気温が下がってきましたが、寒さに負けず、練習に取り組んでいきたいと思います。
また、11月16日(土)に行われた練習体験会、見学会にご参加いただき、ありがとうございました。今年度の体験練習会はこれで終了いたしますが、何か気になること、疑問等ございましたらご気軽にお問い合わせください。
自己実現の難しさ【練習風景より】
ようやくテスト期間が終わり、「よし!練習再開!!」と言いたいところでしたが、本日(10月22日)は雨ということで、
部員全員で、映画『ルディ/涙のウイニング・ラン』を鑑賞しました。
笑われても、バカにされても、無理だと周りに言われても、あきらめずに努力し続ける主人公の姿に多くのことを感じることができました。
また、その主人公の熱意で周囲の人間も巻き込み、変えてしまうというところがすごいなと気づかされました。
部員達も鑑賞後は、なんとなくいい顔をしていたような気がします。
高校野球だけでなく、その後も続、長い人生を充実させ、夢を実現するために日々、頑張ってほしいと改めて感じた1日でした。
第2回 令和元年度中学3年生対象の野球部体験のご案内
与野高校野球部では「感動を与える野球」をスローガンに、生徒一人ひとりが選手としてのみならず人間として成長することを大切にしながら、日々一生懸命活動しております。つきましては、地域の中学3年生に本校の野球部を知っていただきたく学校説明会後に部活動体験会を開催します。本校野球部の活動に関心をお持ちの方はぜひ参加してください。
また、体験をご希望される方は体験できる準備をお願い致します。
練習見学会(体験練習会)
日時 9月28日(土) 午後0時~午後3時まで
11月16日(土) 午後2時30分~午後4時30分まで
場所 本校グラウンド
その他 実技体験を希望される方は練習の準備とともに同意書をご持参ください。
飲料、着替え等の準備を必ずお願い致します。
保護者の見学も可能となっております。
必要に応じて昼食の準備もお願い致します。
◎車での来校、送迎はできません。公共交通機関をご利用ください。
※同意書は下のデータを印刷してご持参ください。
※見学のみも可能です。ご気軽に参加ください
令和元年度 秋季南部地区予選 代表決定戦 VS浦和学院
9月10日(火)に県営大宮公園球場で行われた浦和学院との代表決定戦は、1-3で惜しくも敗れてしまいました。
初回に相手のミスから先制し、先発遠井が素晴らしい投球で3回まで1-0とリードしますが、グランド整備後の4回に3点を取られ、逆転を許してしまいました。
負けはしたものの、先発遠井、二番手腰塚がよく投げ、守備も苦しい場面でも全員で協力し、粘り強く守ることができました。
県大会出場は逃したものの、県営大宮公園球場で浦和学院と試合をできたことは、選手たちにとって大きな経験・財産になると思います。今日の悔しさを忘れずに、来年の春、夏に向けて練習に取り組んでいきたいと思います。
平日でしたが、たくさんの応援ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
令和元年度 秋季南部地区予選 1回戦 VS栄東
9月7日(土)に朝霞市営球場で行われた栄東高校との初戦は、9-7で勝利することができました。
初回に3点を先制し、いい流れを掴みかけましたが相手打線の猛攻により、同点にされるなど、苦しい場面が多々ありましたが、一度もリードを許すことなく、投手の遠井、腰塚を中心に粘り強く戦い抜くことができました。
代表決定戦の浦和学院戦では、今日の試合のように全員で粘り強く闘いたいと思います。
暑い中、応援ありがとうございました。次戦もよろしくお願い致します。
令和元年度 秋季埼玉県高等学校野球大会 南部地区予選のお知らせ
9月3日(火)に行われた抽選会の結果、初戦は栄東高校となりました。部員一人ひとりがそれぞれの場所で役割を果たし、全員で一勝を掴み取りたいと思います。
文化祭と日程が重なってしまいますが、応援よろしくお願い致します。
地区大会 初戦 VS 栄東高校
日時 9月7日(土) 第二試合(11時30分開始予定)
場所 朝霞市営球場
令和元年度第2回中学生野球部体験会(8月25日)
本校グラウンドにて第2回目となる中学3年生を対象とした野球部体験会を行いました。
前回よりも多くの中学生が練習に参加していただきました!!
中学生のフレッシュさに負けじと、野球部員たちも一生懸命取り組んでいました。
参加していただいた中学3年生、そして保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今回で体験練習会は終了となりますが、9月28日、11月16日と部活動見学を行いますので、興味のある方は是非、グラウンドにお越しください。
また、上記日程でご都合のつかない方もご自由にグラウンドに来ていただき、野球部の雰囲気を感じていただければと思います。
なにかご不明なことがあれば、本校または顧問までお問い合わせください。
(練習会に夢中で写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。)
保育園へ野球教室に行ってきました!!!
8月23日(金)に地元与野にある与野本町駅前保育所(おひさま保育園)にて本校野球部から部員6名が野球教室に参加しました。
保育園のホールにてトスバッティングを中心に、園児に野球を体験してもらいました。
部員にとっても、園児の皆さんにとってもとても充実した時間になったのではないでしょうか。
令和元年度第1回中学生野球部体験会(8月4日)
本校グラウンドにて本日、中学3年生を対象とした野球部体験を行いました。
たくさんの中学生に来ていただき、野球部員も多くのことを学んだ1日でした。
参加していただいた中学3年生の皆さん、そして保護者の方々、本当にありがとうございました。
次回(8月25日)の参加もお待ちしております。また、見学や相談事などがありましたら、本校または顧問までお問い合わせください。
↓体験会の様子(写真のセンスがなくて申し訳ありません)