ブログ

サッカー部

【サッカー部】夏休み遠征前半〜

こんにちは。

サッカー部顧問です。

夏休みが始まり早く8月になりました。

 

【夏休み合宿前ゲーム動画   赤チーム=与野高校】

 

 

数多くの、

試合をさせていただいております。

埼玉県内ですが、

各地域に行かせてもらっています。

保護者におかれましては、

ご支援などのご協力を、

ありがとうございます。

感謝の中で活動をさせていただいて、

おります。

これからは、埼玉県を離れ、

合宿を実施致します。

家族以外と過ごす、

成長する為には絶好の機会です。

また、他県の強豪校と試合します。

成長した、自分を作るために

全力で取り組んでもらおうと願います。

 

 7月の部活動体験に多くの、

中学生が来てくれました。

ありがとうございます。

8月22日にも実施いたします。

少しでも、

サッカー部の雰囲気を体験して、

いただければと思います。

【本気とはなにか】

 

 

【サッカー部】体験部活動②〜ゴール動画〜

こんにちは。

サッカー部顧問です。

リーグ戦のゴールシーン↓(クリック)

体験部活動を7月25日/8月22日【火】

9:00~実施!!

 

【ユースリーグ @大宮国際中等学校会場】

 

7月25日の締め切りはHPにては終了ですが、

参加を考えている中学生は、

与野高校サッカー部顧問カジワラへご連絡ください。

048-852-4505

 

U18リーグ戦も折り返しとなりました。

暫定2位ですが、優勝できるように日々トレーニングを

頑張っています。

たくさんの応援のほどありがとうございました。

 

【本気とはなにか】

 

 

 

【サッカー部】サッカー好きな中学生へ~体験部活①~

 こんにちは。サッカー部顧問です。

→切り抜き練習動画(8秒程度)

https://youtu.be/_8iBknHQ3fY

 

サッカー部の体験部活動を,

7月25日(火)・8月22日(火)

に実施します。

9時から実施致します。

学校HPにて申し込みがあります。

または、

サッカー部顧問 体育科 梶原雄太宛にご連絡ください。

学校 TEL 048-852-4505

(中学校の顧問やクラブのコーチ経由でも可能です)

スパイクと練習着、水筒を準備下さい。

本校のグランドで実施致します。

(昨年度は人工芝でしたが、改修工事のため使用不可)

成長させられる環境は、

与野高校にあります。

 

本気でサッカーを楽しみたい!

サッカーで悩みがあれば、

コンサルティングも実施致します!

中学生(U15)はぜひ、与野高校へ!

【U18リーグ VS県立川口戦】

 

【本気とはなにか】

【サッカー部】3ヶ月後の本番へ

こんにちは。

サッカー部顧問です。

インターハイ予選が終わり、

高校サッカーのメインイベントである、

【高校サッカー選手権】へ、

チームは始動しました。

そこで、3ヶ月という、

短期的目標を個人で掲げて、

チームの仲間に共有をはかる、

【ディスカッション】を実施しました。

【仲間の目標を聞き、自分と照らす】

本校は1ヶ月おきに、

ディベートや協調学習を、

サッカーの題材として実施しています。

ここで、

サッカーのプレイモデルを確立して、

ピッチで磨く。

これを日常としています。

また、このようなトレーニングは、

定期テストや大学試験へと、

結びつくように実施しています。

 この3ヶ月でチームを飛躍するべく、

強化へと結びつくように、

実践していきます。

【本気とはなにか】

 

 

 

 

【サッカー部】リーグ3連勝とインターハイ

こんにちは。

サッカー部顧問です。

【インターハイ 1stラウンド】

 

順調に勝ち癖をつけてきました。

セットプレーや

今シーズンのプレイモデルを

軸として、戦っております。

そのため、

色んな選手が出場しても、

与野高校のサッカーを、

共有することに努めています。

また、本校は50名以上超える部員ですが、

すでに、

1年生も公式戦に出場しています。

 

部活動は学年を越えて、

関われるので、社会に出る準備に

最高な場所と考えています。

ぜひ、保護者の方や中学生などと、

観に来て下さい。

目標に向けて、取り組んでいる、

高校生が数多く在籍しています。

【本気とはなにか】