与野高 Up To Date 2020
学校再開に向けて
入学式・始業式が2回も延期となる厳しい状況が続きましたが、緊急事態宣言も解除され、県教育委員会からも徹底した感染症対策を講じた上で段階的にに再開できるという通知が来たことから、本校も登校のための準備を加速させています。
本日は、教室や昇降口、体育館の椅子などの清掃・消毒を行いました。
食堂も営業開始に向けて準備中です。
いよいよ待ちに待った学校生活が始まります。6月1日に皆さんにお会いできることを教職員一同楽しみにしています。
休業期間中の子供たちへの教育長動画メッセージ
埼玉県教育委員会が「休業期間中の児童生徒への教育長動画メッセージ」を配信しました
ぜひご覧ください
http://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/coronavirus/index.html#kyouikutyoudougamesse-ji
つつじ
つつじの花が咲きはじめました。
一歩一歩季節は進んでいますね。例年とは違う春ですが、皆さんの時間も前に進んでいます。
時間を大切にし、学校再開に備えて準備しましょう。
生徒会執行部から文化祭実行委員の募集のお知らせ
臨時休校により予定が曖昧になっていますが、今年も文化祭実行委員の募集を行います。
募集の締め切り日は臨時休業明けに開催される第1回文化祭実行委員会前までです。
なお、文化祭実行委員会の日時は後日連絡します。
実行委員が何をするのか知りたいという人は、学校再開後に配布予定の生徒会だよりを見てください。
興味のある人は放課後に生徒会室に直接来てください。
やる気があれば誰でも大歓迎です!
もちろん1年生も大歓迎です!
皆さんの参加をお待ちしております。
新学期の始まりに向けて
本日より新学期がはじまりました。
残念ながら新型コロナウイルス感染症予防のため入学式は延期、始業式はできなくなりましたが、皆さんが登校するための準備はバッチリです。早く学校が再開され、生徒の皆さんと会えることを願っています。ガンバろう!与野高生!