FALCONS' Diary
【男子バスケットボール部 8/2, 8/3 練習試合報告】
こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。夏休みに入ったと思ったら早くも7月終了。そして、8月第一週目の練習試合を終えました。この2日間の試合の相手はどちらも非常にハードなディフェンス、そして高い能力のオフェンスを体感するチームとの試合でした。我々FALCONSが目指す場所と現在地の間の差を痛感することとなりました。
挙げたらキリがない程の課題が発見されました。そしてそれが一気に明らかとなり、悔しい思いをする場面ばかりでした。しかし、大会前に収穫できた大きな成果でもあります。オフェンス面でもディフェンス面でも、これまでのチームのバスケットに加えて必要な要素を発展させ、今後のレベルアップを図ります。
それでも、コーチとして誇りに思うのが、どれだけ悔しい思いをしても、仲間同士で鼓舞しながら、決して諦めずに、1日1日進むことができる点です。その結果、「できるかもしれない」という兆しと手応えを感じる試合や練習でその日を締めくくってくれます。これは決して簡単なことでも、当たり前なことでもありません。少しずつ前に進んでいるということを自信にして、残る1日1日、最善を尽くして欲しいです。
この調子でも翌週も!!Fly high, FALCONS!!
【男子バスケットボール部 8/1 合同練習】
こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。この日は田島中学校さんにお越し頂き、合同練習を行いました。暑い中ですが、中学生も大会終わり思い切り練習している最中。バスケットを通じて、この日はワンチームで互いを高め合いました!
練習はファンダメンタルからブレイク、そして1 on 1と2 on 2、最後には試合形式のラリーという流れで行いました。特に1 on 1では、もちろん体の大きさは異なりますが、中学生のスキルの高さが目立ち、将来楽しみな選手ばかり!
バスケットでも勉強になりましたが、普段のポイントを他の選手に伝えながら、目の前の練習を行うことは自分の理解と実践にも繋がります。コート内外で学びの多い1日となりました。
今後も多くのバスケット仲間とバスケットを通じて成長しあえているこの環境に感謝しながら、1日1日を最善の形で終えていきたいと思います!
Fly High, FALCONS!!
【男子バスケットボール部 7/27 練習試合5】
こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。27日この日は、東部支部の高校にお邪魔し、他支部3校で練習試合を行わせて頂きました。
普段一緒に練習しづらい場所へ足を伸ばし、経験を得ることも夏休みや土日ならではの貴重な体験です。他支部ですが、本気でバスケットに向き合っている仲間がいること、そして色々な選手やチームとバスケットを共に行うことで得られる経験。これも部活動を通して得られる貴重な体験です。選手たちにはこのような日々の機会と経験も大切にして欲しいです。
先日の試合での課題を練習で確認、そして新しいテーマを掲げて臨んだ試合でした。どの試合も、自分たちの詰めの甘さやミスによる失点、そして取り切れない得点の数々。歯がゆいプレイや結果ばかりの試合でした。
それでも、気持ちを切らすことなく練習してきたことの徹底を貫くことで、以前より少しずつ納得のいくプレイや自分達のバスケットが発揮できてきている確かな手応えも残してくれています。目の前のバスケットに真摯に向き合ってくれている選手達が頼もしく感じ、感謝しています。うまくいかないことのが多い今ですが、必ず乗り越えてくれると信じています。
来週には更に試合が重なっています。そこでの飛躍を確かにすべく、再びみんなで練習の毎日!日々できる最善の努力を重ねて参ります!
Fly high, FALCONS!!
【男子バスケットボール部 7/22.23 練習試合3 & 4】
こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。酷暑はさらに勢いを強めていますが、FALCONSも夏休みに突入し、今まで以上に熱く練習しております!!
早速22.23日に他校高校生と、そして中学クラブチームと連日練習試合をさせて頂くことができ、これまでよりも速いペースで成長と課題を発見しています。
これまでチームとしてのやるべきバスケット、特にオフェンスにおいての構築を行ってきました。個々の全力の動きとスピードをチームで合わせる。この難しさを痛感しています。
しかし、この2日間で練習してきたことが発揮できることが増えきました。課題は多いですが、継続して構築していけば必ず強くなれる、そんな実感を与えてくれます。
また、何よりも成長を感じる点は、目の前のバスケットに対して、全員が声を掛け合える雰囲気です。試合中だけでなくベンチでも話し合い、時にはぶつかり合い、そしてその後修正し、そんな雰囲気は当たり前ではありません。これまでの先輩方が築いた伝統であり、目の前の選手の魂です。一人ひとりに是非大切にして欲しい成長の土台です。
わずか2日間ですが、チームの前進は止まりません。どのチームも努力してる最中ですが、そんな先生方や仲間たちから刺激と協力を頂きながら、日々挑んで欲しいと思います。
Fly high, FALCONS!!
【男子バスケットボール部 練習試合1 & 2】
こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。酷暑に突入しておる所ですが、FALCONSはこの暑さにも負けず、この三連休の16日と17日で新チーム初の練習試合に挑んで参りました。
新チームとなり多くの変化があるなかで、自分たちがこれまでやってきたことを確かめる非常に良いチャンスです。それと同時に、結果によっては、うまく行かない、そして正しいのか?という疑問が生じるタイミングでもあります。
しかしそんな不安も、選手の努力が解消してくれました。「常に自分たちができる最善の努力」を意識しながら、これまで練習してきたことに挑戦してくれました。もちろん多くの失敗と課題、そして全力を尽くしきれない時間帯がありました。
それでも、自分たちのバスケットによる良いプレイ、自分たちの意識の変化による良いゲーム、わずか2日でも確実な手応えを感じてくれたと思います。越えるべき壁は高いけれど、越えられると確信させてくれる2日間でした。
選手たちには残り1週間の学校生活をしっかり終え、良い形で夏休みを迎えて欲しいです。
Fly High, FALCONS!!