【男子バスケットボール部 1/21 練習試合報告 26!!】
こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。21日(日)本日は南部支部他校チームにお邪魔し、練習試合を行いました。この日は1年生が外部模試受験のため、我々は2年生のみでお邪魔する形でした。受け入れて下さるチームに感謝し、この日もチームと個々の課題を意識して挑みました。
ミスによる失点や点数にならないオフェンス、そしてそれによる悪い時間帯を断ち切るということが一番のチームの課題です。この日は入りから落ち着かず、特にディフェンスで集中し切れませんでした。スクリーン対応とオフボールディフェンスが不十分で、勢いだけではダメだということが痛感できました。
それでも、試合の中で足を動かし続け、相手より闘う姿勢を見せて、勝ち切ることができました。下を向かずやり続けることができる点が我々の一番の強みです。自分たちの強みと課題を忘れず、練習からこの運動量と集中力を継続させたいです。
翌週から地区選抜期間に入り、チームが二手に分かれます。それぞれがやるべきことに集中し、個の成長を加速させてほしいです。
Fly high, FALCONS!!