日々の活動日記

【男子バスケットボール部 2/3 練習試合27!! 】

こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。この日は伊奈学園にお邪魔し、伊奈学園のBチームと練習試合をさせて頂く機会を頂きました。Bチームとはいえ、普段関東を目指すチーム、かつ全員がAを狙って切磋琢磨するチームです。もはや1つの強豪チーム。多くの試合を経験できる貴重な機会を頂くことができました。

 

この日の試合の良い部分は、特にボールマンディフェンスを中心にハードワークし、そこから点数に繋げることができた点です。他の試合でもそうですが、少しずつ練習のハードさが試合での結果に結びついてきました。

 

改善点はオフェンス面で足が止まること。いざという時にリングではなく、横を向いて攻め気が落ちてしまうこと。一人ひとりの攻め気で流れや結果が大きく変わるということを我々は改めて思い出さねばなりません。

 

進んだと思ったら一歩下がり、ここでこらえてまた進む。気持ちを一喜一憂させることなく、やるべきことを全員が落ち着いて見極め、集中して挑む、その姿勢を忘れずに練習したいと思います。

 

Fly high, FALCONS