日々の活動日記

【男子バスケットボール部 春休み終了 集大成に向けて!!】

こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。あっという間に春休み終了!後半戦も練習に加えて、貴重な経験を得た充実した期間でした。

 

1日(月)トレーニング・コンタクトレベル強化(古賀先生)

3日(火)vs 武南高校(37)

6日(土)vs 川口北高校(38)

7日(日)トレーニング・脚力強化(古賀先生)

 

後半戦の練習試合は南部県常連、そして強豪の2チームにお相手頂き、貴重な経験を頂きました。勝敗という点では奪取できませんでしたが、自分たちのバスケットのレベル、そしてひとりひとりのスキルのレベル、どちらも確実に上がっていることが分かりました。しかし、このレベルに並ぶには、やはりひとりひとりの心技体のレベルの向上が必須。特に的確な判断力とミスのない丁寧なプレイが必要です。次のレベルに上がるため、必要なことが確認できました。

 

加えて、来る公式戦に向けて2回のトレーニングを行いました。思い通りのプレイをするためには体のレベルの向上も欠かせません。両日とも自分たちの弱点克服に繋がるメニューを組んでもらい、鍛えることができました。

 

あっという間に春休みが終え、新年度となります。また、4月からは新入部員も迎え、FALCONSも新体制。春の公式戦に向けて、チームをより強固にし、あと一か月準備して参ります!!

 

Fly high, FALCONS!!