日々の活動日記

【男子バスケットボール部 8/2, 8/3 練習試合報告】

 こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。夏休みに入ったと思ったら早くも7月終了。そして、8月第一週目の練習試合を終えました。この2日間の試合の相手はどちらも非常にハードなディフェンス、そして高い能力のオフェンスを体感するチームとの試合でした。我々FALCONSが目指す場所と現在地の間の差を痛感することとなりました。

 

 挙げたらキリがない程の課題が発見されました。そしてそれが一気に明らかとなり、悔しい思いをする場面ばかりでした。しかし、大会前に収穫できた大きな成果でもあります。オフェンス面でもディフェンス面でも、これまでのチームのバスケットに加えて必要な要素を発展させ、今後のレベルアップを図ります。

 

 それでも、コーチとして誇りに思うのが、どれだけ悔しい思いをしても、仲間同士で鼓舞しながら、決して諦めずに、1日1日進むことができる点です。その結果、「できるかもしれない」という兆しと手応えを感じる試合や練習でその日を締めくくってくれます。これは決して簡単なことでも、当たり前なことでもありません。少しずつ前に進んでいるということを自信にして、残る1日1日、最善を尽くして欲しいです。

 

 この調子でも翌週も!!Fly high, FALCONS!!