ブログ

【男子テニス部】学総大会団体戦南部地区予選結果

こんにちは、男子テニス部顧問の鈴木です。

29日に学総大会団体戦南部地区予選が行われました。団体戦の地区予選は個人戦で県大会出場ができなかった学校のなかで3、4校のトーナメントで試合を行い、勝ち上がった学校が県大会出場となります。本校は栄北、上尾南高校のブロックで対戦を行いました。

ダブルス1本、シングルス2本による団体戦です。

一回戦 VS上尾南高校 3-0で勝利

D  城・中島 ⑥-0

S1 菅野智稀 ⑥-0

S2 島田朝陽 ⑥-0

代表決定戦 VS栄北高校 0-3で敗退

D  城・中島 2-⑥

S1 菅野智稀 3-⑥

S2 島田朝陽 4-⑥

力及ばず、県大会出場を逃してしまいました。これまで5年連続で県大会出場を果たしていましたが、ここで途切れる形となりました。2日前の練習試合での団体戦でも敗れましたが、リベンジを果たすことはできませんでした。

これで3年生は早くも引退となります。困る

3年生は元々人数も少なく、しかも上級生13名が引退するまで試合で13人に誰一人勝てないという状況のまま代替わりしたチームでもありました。2年生も3人と少ない中で自分たちが部活を引っ張る、自分たちの弱さと日々向き合って毎日練習を重ねたおかげで過去の与野高校テニス部の中でも最も大きくテニスも人としても成長できた代でもありました。

成長しましたが、今一歩、先輩たちと同じように、県大会出場には届きませんでした。

ここからは2年生3名、1年生11名で新しいチームで、先輩たちが果たせなかった目標に到達するために頑張ります!

3年生のみんな、お疲れさまでした。ありがとう。