バレー部日記

これまでの報告配信第1弾!【練習試合編】

皆さんこんにちは。バレーボール部顧問です。

新年度が始まり、今は新入生の仮入部期間として多くの1年生が入ってくれることを願いながら日々活動しています。

3月は節目の1か月として別れと出会い、そして次のステップへの準備としてチームを作っていきました。また、小規模ですが大会に参加しました。ここでは練習試合の様子を配信し、第2弾として大会について、第3弾として三送会やOG戦について配信しようと思います。

 

3/15(土)大宮開成

3/20(木)市立浦和

3/23(日)8校対抗戦(第2弾にて配信!)

3/28(金)川口北・飯能

3/29(土)三送会(第3弾にて配信!)

3/30(日)OG戦(第3弾にて配信!)

 

練習試合においては、自分たちのプレーを存分に発揮することができるようになってきました。しかし、良い流れが自分たちに来たときにミスが出てしまったり、狙ったところにボールを落とせず結果ミスになってしまったりすることが多くなってきました。勝負強さや平常心でいられる落ち着きなど勝者に必要なものを追い求めていくことが今の課題となっています。

しかしこれは、裏を返せば確実にステップアップしているということです。チームでやってきたことを1つ1つ表現できてるからこそ次の課題が見つかる。さらなる高みを目指せるということです。新人戦の悔しい敗戦をバネに部員たちは確実に成長しています。その成長が春季大会への結果につながるようこれからも頑張ります!

 

楽しく笑って県大会へ!がんばろう与野高バレー部!!

 

(2月分が手違いで配信されていませんでした。以下のリンクよりご覧いただけると嬉しいです。2月分の配信はこちら