ブログ

2019年7月の記事一覧

選手権大会3回戦 vs市立川越高校

7月17日(水)に行われたDシード市立川越高校との3回戦は、0-5で負けてしまいました。
苦しい展開が続きながらも、3年生を中心に最後まで与野高校らしく、粘り強く闘うことができました。
惜しくも勝利を掴むことはできませんでしたが、3年生の背中を見た1・2年生が3年生の想いを背負ってこれからの野球部を作り上げていくと思います。
バトン部、吹奏楽部をはじめ、保護者、OB・OGの方々、たくさんの応援ありがとうございました!

令和初の選手権大会、たくさんの応援ありがとうございました!!

選手権大会2回戦 vs鶴ヶ島清風高校

7月16日(火)に市営浦和球場で行われた鶴ヶ島清風高校との2回戦は、5-4でサヨナラ勝ちとなりました。
バッテリーエラーで先制される苦しい展開でしたが、3年生の宮崎、齋藤のタイムリーで逆転に成功しました。その後も得点を重ね、4-1とリードを広げますが、9回に同点に追いつかれてしまいました。
しかし、3番手でマウンドに上がった2年生の腰塚がピンチを切り抜けると、その流れのまま、3年生の日高がサヨナラタイムリーを放ち、勝利しました。
不安定な天候にも関わらず、たくさんの応援、ありがとうございました。
連戦になりますが、明日(7月17日)に行われる3回戦vs市立川越も2回戦以上にベンチとスタンドが一体となって闘いますので、よろしくお願いします。



バトン部と吹奏楽部がテレビ埼玉の高校野球ダイジェストの取材を受けました!
いつも応援ありがとうございます。

選手権大会1回戦 VS岩槻商業高校

7月11日(木)に大宮公園球場で行われた岩槻商業との1回戦は、6-1で勝利しました。
苦しい展開も多々ありましたが、主将でエースの吉本を中心に、20人もスタンドも全員で協力して闘うことができました。目標であるベスト8に向けて1戦1戦頑張ります。
バトン部、吹奏楽部をはじめ、OB、保護者の皆様、応援ありがとうございました。

2回戦VS鶴ヶ島清風は7月15日(月)の第一試合(10時試合開始予定)です。
天候が不安定なため、試合日程、球場等の変更等の可能性があります。新聞、埼玉県高等学校野球連盟のHP等を確認してください。また、このお知らせでも随時更新いたしますのでよろしくお願いします。