ブログ

2022年10月の記事一覧

体育・スポーツ 関東大会の補助員として県営球場へ!

第75回秋季関東地区高校野球大会が22日、県営大宮公園野球場など2球場で開幕しました。関東大会には、神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨の各県大会上位2校と開催県・埼玉の上位3校が出場することになっており、大会の成績は、来春の第95回記念選抜高校野球大会の出場校選考の参考資料となります。

 

春のセンバツ甲子園をかけた重要な大会の第1日に、本校野球部員が補助員として参加しました。第一試合が横浜(神奈川1位)-浦和学院(埼玉2位)だったこともあり、多くの高校野球ファンの方々が球場に来ていました。目の前で全国レベルの選手の身体や表情、雰囲気、プレーを見て多くのことを感じ・考え・吸収したと思います。また、高校野球がどれだけ多くの高校野球ファン、裏方で仕事をしている方々に支えられているか、実感した1日だったと思います。

 

関東大会に出場している学校と与野高校野球部が目指しているものは異なる部分があるかもしれませんが、同じ競技を通して同じ条件で本気で戦えるのは、スポーツの面白い部分であり、勝敗を超えた何かが得られるかけがえのないものだと改めて思いました。顧問も含め、たくさんの刺激をもらい、充実した1日になりました。

 (写真一番下は埼玉県高校野球FANCLUB(@koukouyakyuFC)様の写真を使用しています)

体育・スポーツ 2学期もOBが母校に帰ってきました!

9/20~10/12の日程で後期の教育実習が行われました。前期の白井(日本体育大)に続き、後期は3年生の高松(順天堂大)が後期唯一の教育実習生として、3週間実習を行いました。修学旅行や学年閉鎖など、通常とは異なる日程での実習でしたが、多くの先生方にご指導いただき、充実した教育実習になったと思います。

高松は順天堂大学野球部に所属し、野球に熱心に取り組んでいるOBです。そんな先輩から技術指導をしてもらったり、大学での経験を聞いたりして、部員はたくさんの刺激を受けたと思います。教室でもグラウンドでも切磋琢磨し、高め合えた3週間となりました。

 

高松は大学に戻り、野球・授業に本気で取り組んでいると思います。部員も高松に負けないように毎日を充実させていきたいと思います。

高松先生3週間ありがとうございました。