ブログ

2022年7月の記事一覧

【サッカー部】 病院施設内でのメディカルチェック

こんにちは。サッカー部顧問です。

専属コーチが勤めている、

病院でメディカルチェックを

実施させてもらいました。

【病院内で10種類のメディカルチェック】

後に、フィードバックできるように、

スマホで手軽に数値を出してもらえるように

してくれています。

 

【専属コーチによるメディカルチェックの指導】

本校サッカー部は、

医療チームに支援をさせてもらい、

サッカーをやらせていただいています。

また、今回においては、

コーチだけでなく、

病院のリハビリスタッフさんも、

ご協力いただきました。

 

ありがとうございます。

地域の皆様に支えられて、

サッカーができる喜びを忘れずに

頑張ってほしいと思います。

【一流のフットボーラーの条件はなにか】

【サッカー部】リーグ戦 撃ち合い!

こんにちは。サッカー部顧問です。

u18リーグ第6節

与野4対4埼玉栄

【試合のセレモニー前の様子】

 リーグ暫定1位のチームに、

どれだけ出来るか挑戦しました。

ディフェンスとハーフラインを、

下げることなく、

前線から勝負しました。

【与野vs埼玉栄  @浦和学院会場】

  佐藤(蕨第一)2点、清水(第二東)、小杉(三室)

と、多彩なシーンでゴールを

決める事が出来たのは、

大きな収獲です。

結果は撃ち合うGAMEとなりましたが、

本校がやりたいサッカーを

表現できました。

しかし、失点が多いことが改善することですが、

勝ち点を、

リーグ1位のチームから、

取れたのは良かったです。

選手権予選に向けて、

チームのベクトルを合せて、

出来る事を増やして、

いきたいと思います。

 

保護者様に関しまして、

応援していただき、

ありがとうございます。

 

【一流のチームの条件とはなにか】

 

 

【サッカー部】 当たり前を続ける事の大切さ

 こんにちは。サッカー部顧問です。

サッカーは全てが揃わないと、

出来ないスポーツです。

具体的には、相手、審判、グランド、

そして、仲間がいないと、

ゲームが成立しません。

本校サッカー部は、

当たり前の事ですが、

本日、選手が全員揃いました。

【越谷北戦   Instagramのストーリーズ 】

※マネージャーが撮影

 

ただ全員が揃うだけでなく、

全員で、試合に参加する事を

大切にしています。 

  全員で、試合に参加する事とは、

『すべてを自分の事のように大切にしてあげる行動』

です。

 例えば、ゴールした選手や

良いプレイをした選手を

声を出して、

称えることなどを

ピッチ内外関係なく、

大切にしています。

これらを全員で、

サッカーする姿勢や行動を

当たり前にしていき、

本校の強みとして、

続けていきたいと考えております。

 

【一流のフットボーラーの条件とはなにか】