ブログ

2024年5月の記事一覧

関東大会県予選会(男女団体)

関東大会県予選会が、5月13日(月)に女子団体、14日(火)に男子団体が、県立武道館で行われました。

結果は、女子1回戦 シード  2回戦 与野0-2西武台

    男子1回戦 与野2ー1獨協埼玉  2回戦 与野0-4所沢北  で、男女ともにベスト64でした。

女子は、西部支部大会3位の西武台高校と粘り強く戦い、1本差の大将戦にまで持ち込み、どちらが勝ってもおかしくない内容で本当に惜しい敗戦でした。男子も獨協埼玉戦では、先鋒で先行を許すも次鋒以降、落ち着いて試合を運び、大将戦で勝利をものにしました。目標としていたベスト16には届きませんでしたが、次に繋がる試合ができました。

中間考査が終わったら、インターハイ予選に向け、さらに頑張ります!

与野高剣道部、ファイトです!

埼玉県下武道大会

4月29日(月)に秩父市文化体育センターで、埼玉県下武道大会(剣道の部)が行われました。今年度より与野高校も案内をいただくことができ、初めて参加をしました。結果は、

高校男子の部 1回戦 与野0-4寄居城北

高校女子の部 1回戦 与野0-3寄居城北 でした。

男女ともに北部の強豪校とあたってしまい初戦敗退でしたが、選手は、遠方の会場にもかかわらず、早朝に自宅を出発し、そして試合をするというハードな日程をこなし、貴重な経験ができました。こういった経験は、大人になった時に必ず生きてくると思います。

本日の反省を生かし、関東大会県予選会、頑張ります!

南部支部春季剣道大会

4月20日(土)に川口北高校で、南部支部春季剣道大会の団体戦が、4月21日(日)に蕨高校で個人戦が行われました。結果は、

団体戦 男子1回戦 与野1-3大宮東  女子1回戦 与野2-3上尾

個人戦 男子1回戦敗退 小菅(3年)石川(3年)萩谷(3年) 2回戦敗退 関(2年)

    女子1回戦敗退 毛利(2年)森(2年)最上(2年)  2回戦敗退 小野(2年) でした。

団体戦も個人戦も初戦から実力校とあたってしまい、惜しい試合がたくさんありましたが勝ち切ることができず、目標としていた団体戦でベスト8、個人戦で県大会出場を果たすことができませんでした。

この悔しさをバネに、次の大会で頑張ります!

 

 

令和6年度、始動!

4月16日(火)に1年生の仮入部期間が終了し、本入部となりました。

今年度は男子9名、女子3名、計12名の新入部員が加わり、総勢21名での活動が始まりました。たくさんの1年生が入部してくれたお陰で、女子は、団体戦に5人のメンバーを組んで出場することができるようになりました。

昨年度の人数が少ない時期を2・3年生がしっかりと乗り越えてくれたお陰で、今に繋がっています。本当に感謝です。そして先輩として1年生にいろいろと教えている姿を見ると、頼もしく感じます。

与野高剣道部、令和6年度、新たなスタートです。春の大会に向け、みんな燃えてます!

今後とも応援の程、宜しくお願いします!