2025年1月の記事一覧
県新人大会兼全国選抜予選会
県新人大会兼全国選抜予選会が1月15日(水)に男子団体戦、1月27日(月)に女子団体戦が越谷市立総合体育館で行われました。
男子団体戦は、1回戦で川越初雁に4-0で勝利、2回戦で狭山工業に3-0で勝利、続く3回戦でシード校を倒して勝ち上がってきた熊谷に0-5で敗退しました。6月のインターハイ県予選会に続き、2大会連続でベスト32となりました。フリーオーダーで試合ごとに選手が代わりましたが、チーム全員でつかみ取ったベスト32でした。
女子団体戦は、1回戦シード、2回戦で秩父に4-0で勝利、3回戦でシード校の志木に0-2で敗退しました。現2年生が1年生の時に7年ぶりに単独チームで出場して以来、1年半程かかりましたが、公式戦で初勝利、そして見事ベスト32になることができました。
県大会で男女揃ってアベックでベスト32という結果を残すことができたのは、与野高剣道部にとって大きな1歩となりました。これも部員一人一人が普段の稽古を集中して真剣にそして楽しく取り組んだ証と考えます。
これを自信に変え、さらに前に進んでいってほしいです。与野高剣道部、ファイトです!
深谷錬成会・越谷錬成会
本年も与野高剣道部をどうぞよろしくお願い申し上げます。
冬季休業中に2つの錬成会に参加しました。深谷錬成会は年末に、越谷錬成会は年始に行われましたが、男女ともに良い経験を積むことができました。
久しぶりの錬成会ということもあり、動きも硬く、技を出すよりよけてしまっている場面が多く見受けられ、積極的に有効打を取りにいく試合があまりできませんでした。やはり普段の地稽古から工夫をして1本でも多く有効打を決めていくことが大切であると改めて考えさせられました。
この反省を生かし、今月の15日、27日に行われる県新人大会に向けて頑張りたいと思います。
与野高剣道部、ファイトです!