2025年5月の記事一覧
関東大会県予選会
関東大会県予選会が、5月7日(水)に男女個人、12日(月)に男子団体、13日(火)に女子団体が春日部ウイングハットで行われました。
結果は、女子個人 毛利(3年)1回戦敗退 森(3年)1回戦敗退
男子団体 1回戦 与野2(4)-3(7)武南
女子団体 1回戦 シード 2回戦 与野2(3)-3(7)大宮東 でした。
個人戦は、出場者が各支部の予選を勝ち抜いた選手だけに1回戦から厳しい戦いになり、惜しい技もいくつかありましたが一本にすることができず、勝利することができませんでした。
男子団体は、戦ってみなければ分からない試合をものにすることができず悔しい負けとなりました。女子団体は、実力校の大宮東に中堅までに2勝をあげ、チームの勝利まであと一歩でしたが、副将・大将で逆転され惜しい負けとなりました。男女ともにこれまでチームが負ける時は、1勝もできない…1本もとれない…で負けることが多かったですが、接戦に持ち込めるようになったのは、粘り強さがついてきた証拠だと思います。
これをプラスにとらえ、次のインターハイ県予選会、頑張ります!
埼玉県下武道大会
4月29日(火)に埼玉県下武道大会(剣道の部)が、秩父市文化体育センターで行われました。
結果は、高校男子の部 1回戦 与野0(3)-3(6)寄居城北
高校女子の部 1回戦 与野1(1)-3(5)深谷第一 でした。
男女ともに北部の強豪校とあたってしまい初戦敗退でした。応じ技で一本を取られることが多く、こちらがやらなければいけないことを、相手にやられてしまいました。
本日の反省を生かし、次の関東大会県予選会、頑張ります!