日々の活動日記

2023年9月の記事一覧

【男子バスケットボール部 9/23.24 リーグ戦+練習試合】

こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。残暑の日々が依然続いている所ですが、気付けば9月も後半戦。23.24日のこの土日に南部支部リーグ戦、そして1年生のみで臨む練習試合に参加しました。24日から2年生は修学旅行のためチームから一時離脱、来週前半は1年生のみでの練習となります。ひとまずここで一区切り!そんな週末でした。

 

23日のリーグ戦、FALCONSは【大宮南、大宮武蔵野、鳩ヶ谷、与野】の4校グループで戦いました。なかなか練習が積めてない中での試合で、どの試合も落ち着かない、ミスが多い時間帯がありました。それでも、練習を徹底しようとする前向きな姿勢で流れを掴み、全ての試合で白星を獲得、1位通過で終えることができました。

 

24日、FALCONSとしては1年生のみですが、練習試合で迎えて頂く機会を得ることができました。相手はフルメンバーですが、1年生のみで臨むことができる貴重な機会。1年生だけですが同じFALCONSを背負って挑みました。

 

最初は全員が固く、中々厳しい、、、と感じる場面ばかりでしたが、先輩と同じく目指すものを常に意識し、我慢を重ねて闘い続けました。結果、勝ち切ることができるゲームもあり、課題に加えて多くの成功体験、そして自信を獲得してくれたと思います。

 

学校が再開され落ち着かない学期当初でしたが、少しずつこの日々にも慣れて練習再開。2年生が修学旅行から無事戻るのを待ちながら、更に高く飛ぶ準備をして参ります。

 

Fly high, FALCONS!!

 

【男子バスケットボール部 9/3 練習試合11 】

こんにちは。男子バスケットボール部顧問の小林です。先日2学期が無事始まり、FALCONSも本格的にSeason 2に入りました。そして早速3日この日には他支部の学校にお邪魔し、試合を行うことができました。

ここまで練習してきているハードディフェンスが前回の試合からどう修正されているかが一番の焦点です。

この日の試合は以前よりも良い形でゲームに入り、勢いのあるオフェンスへ繋げることができました。しかし、勝負所での1 on 1やリバウンドで気持ちや姿勢の弱さが出ることが多く、悔やまれる結果が多い1日でした。

短い期間で成長、修正が出来るのはFALCONSの良い部分であり、当たり前のことではありません。しかしその成長に満足せず、「自分たちはもっとできる」という気持ちを強くもち、1つ1つのプレイを全力で闘って欲しいと思います。

文化祭シーズンに入りチームとしては少し落ち着かない日が続きますが、来週また試合の予定が続きます。また一歩、成長を実感できるよう、目の前の練習を全力で臨んで行きます。

Fly high, FALCONS!!