2024年9月の記事一覧
【男子テニス部】新人大会団体戦南部地区予選組み合わせ&9月28日の部活動見学について
こんにちは、男子テニス部顧問の鈴木です。
【団体戦組み合わせ】
28日に行われる新人大会団体戦南部地区予選の組み合わせが決まりました。個人戦で県大会出場できなかった20校の中から5校が出場できます。3~4校のブロックに分かれて試合を行います。各ブロックの1番がシード校です。
本校はAブロックに入り1回戦が浦和実業と対戦することとなりました。Aブロックのシードの川口高校は今回の新人大会個人戦ではシングルスとダブルス両方で二次予選へ進んだ選手がいます。厳しい戦いとなりますが、選手たちが当日自分の力を発揮してくれることを願っています。
【9月28日の部活動見学について】
第2回学校見学会にあわせて、テニス部の部活動の見学は可能です。今回は新人大会団体戦の地区予選を本校で開催していますので、試合の見学という形となります。学校見学会の前後でお時間ありましたら是非お越しください。
日 時:9月28日(土) 9:00~試合終了まで
場 所:テニスコート
その他:ご来校の際は公共交通機関をご利用ください。本校には駐車スペースは
ありません。
他校の選手や顧問も来ているため、見学スペースが狭くなっています。
ご了承ください。
【男子テニス部】活動報告!練習試合10
こんにちは、男子テニス部顧問の鈴木です。
9月21日土曜日、叡明高校をお招きして練習試合を行いました。叡明高校は東部地区大会では毎回上位に入っており、昨年度の新人大会団体戦ではベスト8に入った学校です。
今回叡明高校の1年生6名を相手に試合を行いました。相手のレベルも中々高かったのですが、先週の練習試合と比べて自分たちからのミスも少なく、良く戦えていたと思います。
しかし、この試合を通して新しい課題も見つかり、この試合を通して自分たちの成長につなげていってほしいと思います。28日の団体戦の地区予選に向けて有意義な一日となりました。
【男子テニス部】2学期活動報告!練習試合⑨
こんにちは、男子テニス部顧問の鈴木です。
2学期が始まりました。男子テニス部では今月末(9月28日)の新人大会団体戦南部地区予選に向けて日々練習をしています。
さて、9月14日土曜日に本校テニスコートにて大宮光陵高校、南稜高校、大宮南高校をお招きして4校合同で練習試合を行いました。本校を含めこの4校は先日の新人大会個人戦では県大会に出場できず、今月末の団体戦の地区予選で団体戦での県大会出場をかけて戦います。それに向けた強化を目的として行いました。(テニスは個人戦で県大会出場ができると、団体戦も自動的に県大会出場となります)
新人戦と1部リーグでの試合を通して夏休み終盤から成長がみられていましたが、今回の試合ではサーブやレシーブ、ラリーでのミスが目立ち、試合の中で普段できていることをしっかりと発揮することができていない部分が目立ちました。まだまだ自分たちの弱さを実感しました。
試合で戦っていく力が身についてきていますが、調子が悪いときやミスを重ねた時に切り替えて、「できることで勝負をする」ということを大切に選手たちには頑張ってほしいと思っています。