校長室ブログ

2024年12月の記事一覧

第2学期終業式

本日は2学期終業式でした。インフルエンザ予防のため、配信にて実施しました。
私からは
1 スマートフォン使用時間の話
2 コンレポの話
3 大学受験に向けての話
4 与野高100年の話
の4点について話をしました。
生徒指導担当から、2学期の振り返りとルールとマナーの確認。特に登下校中の行動について話がありました。
また、学校生活と公共の場におけるルールとマナーについて注意がありました。
進路指導担当から、これから受験に向かう人へのアドバイスとして「横のつながりを大切にしよう」「リラックスすることも重要」だという話ありました・
与野高生の皆さん、冬休みに風邪などひかないように。新学期元気にお会いしましょう。

終業式に続いて表彰式と壮行会が行われました。
マラソン大会や各部活動の皆さん、よく頑張りました。
そして、フェンシング部・バトン部の皆さん頑張ってください!

 

地元の音楽会

与野高吹奏楽部が。イオン与野で行われた『地元の音楽会』に出演しました。たくさんのお客様に楽しんでいただきました。なんと1日に3回公演。吹奏楽部の皆さんお疲れ様でした。聴いてくださった皆様ありがとうございました♪

図書館の県民のつどい

12月8日(日)「図書館と県民のつどい」が開催されました。
高校図書館コーナーでは本校図書委員が作成した「ポップアップポップ」が展示されました。
 

2学期期末考査

期末考査が始まります。
テスト当日、朝早くから登校して勉強する生徒がたくさんいます。
帰りも学校に残って、自習室などで勉強している生徒がいます。
通学途中も寸暇を惜しんで、勉強しています。
真面目にコツコツ頑張る与野高生。応援しています!
 
正門付近のイチョウがようやく色づいてきました。