2025年5月の記事一覧
校長室の花(5月)続き
今日になったらあまりに見事に咲いているので再び掲載します。
校長室の花(5月)
華道部の皆さんが、校長室に花を飾ってくれました。
芍薬(しゃくやく)が中心になって、豪華な雰囲気です。ありがとうございます。
教育実習始まる
今年度の教育実習が始まりました。
教師を目指す9人の実習生が、与野高校で実習に臨みます。
皆さん頑張ってください。
職員研修会
中間考査中に職員研修会を実施しました。徳島大学大学院社会産業理工学研究科の榎本先生をお迎えして、生徒理解を進め、教育的知見を高めました。学び続ける与野高校の先生たちです。
講師の榎本先生ありがとうございました。
生徒総会
今年度の生徒総会が行われました。
全生徒が体育館に集合して生徒総会を実施するのは久しぶりでした。
与野高らしく整然と静粛に、そして真剣に総会に臨むことができました。
準備をした執行部の皆さん、発表をした皆さん、各クラス中央委員の皆さんお疲れさまでした。
PTA後援会合同総会
5月10日、PTA後援会合同総会が開かれました。
昨年度役員の皆様ありがとうございました。新会長はじめ今年度役員の皆様よろしくお願いします。
また、この日の午前中は保護者対象の公開授業を行いました。あいにくの雨でしたが、たくさんの見学ありがとうございました。
5月になりました
早いもので今年度早くもひと月が過ぎました。
今日は五月晴れとはいきませんでしたが、連休前最後の授業日です。
授業と並行して、身体測定・視力検査を実施しました。
さすがは与野高生。整然として無駄のない効率的な動きで、検査は順調に進みました。
明日から4連休です。4月からの新生活の疲れを癒すとともに「二兎を追う」与野高生として
何かを考えたり、体験したりしてほしいと思います。